fc2ブログ

「HTC Hero」これほしいな~。docomoさん売ってください!

docomoは「HTC Magic」を売るといってたが、そんなのやめて
「HTC Hero」にしてください!

ITmediaから


HTC HeroはAdobe Flashをサポートする初のAndroid携帯だ。

 台湾のHTCは6月24日、Android携帯電話の第3弾「HTC Hero」を発表した。欧州とアジアでは夏に、北米では年内に発売する。

 Heroは握りやすく顔に当てやすいよう、下部が少し曲がった独自のデザインを採用している。3.2インチのタッチスクリーン、500万画素カメラを搭載し、物理的なキーボードはない。GPS、Wi-Fi、デジタルコンパス、重力センサー、検索専用ボタンも備える。ディスプレイには指紋が付きにくいコーティングを施し、さらに白のモデルは業界初のテフロンコーティングで耐久性を高めている。Adobe Flashをサポートする初のAndroid携帯でもあるという。

 HTCはまた、Heroの大きな特徴として同社独自の新しいユーザーインタフェース「HTC Sense」を挙げている。Heroで初採用された機能で、ユーザーニーズに合わせたカスタマイズが可能だ。例えば、Twitterフィード、天気予報などのコンテンツを配信するウィジェットを加えたり、電子メールなどのビジネス関連情報に手早くアクセスできるようにするといったようにカスタマイズできるという。友人との通話履歴、電子メール、SNSの更新などを1つの画面で見られる機能もある。


Androidってオープンソースだから「もってけセーラー服」状態ですね!
Google Android
このOSは、最新で1.5ですね
PCにも適用できるらしくて、汎用ありそうです!
Javaんざい!\(^ω^)/

少しやるき出てきた!SDK落としてくる!!

英語の勉強とSDKの使い方翻訳を兼ねるか!
スポンサーサイト



テーマ : ドコモ 2009年 夏モデル情報
ジャンル : 携帯電話・PHS

コメントの投稿

非公開コメント

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる