突然だが、四国一周してきた
悪いけど、徳島だけは通り過ぎただけだ。
阿波踊りの時期とかでいいかなぁ
1.高知県

室戸岬
※海洋深層水な場所

かつおのたたき
※自分で作って食える場所があるよ。タタキ道場ってとこや。
塩やわさびだけで全然うまい




坂本龍馬 桂浜
※なんでこんなとこに水族館があるん?香川の屋島もほやけどさw

なぞの名物 アイスクリン
※味は肝油ドロップ。桂浜内や近くの道脇に売ってるとこある・・まるで秋田のババヘラアイスじゃねーか



四国最南端 足摺岬
※いくまで細い道が続きます。場所は遠いだけで、たぶん他の四国の最端岬よりアクセスは簡単
いや、最東端はいってないけど
四国の最端岬 到達レベル
東:蒲生田岬(徳島) ☆☆☆
行ってないのでマップをみた基準
西:佐田岬(愛媛) ☆☆☆☆☆
日本一長い半島の縦断+1.8kmの登山+押し売りの断り。試される場所
南:足摺岬(高知) ☆
この中では観光地に特化してる
北:竹居観音岬(香川) ☆☆
アクセスは良いが、少し分かりづらく、民家の間を突っ切ります。
おまけ・・


愛媛と香川はまた今度上げるね(´・ω・`)ノシ
阿波踊りの時期とかでいいかなぁ
1.高知県

室戸岬
※海洋深層水な場所

かつおのたたき
※自分で作って食える場所があるよ。タタキ道場ってとこや。
塩やわさびだけで全然うまい




坂本龍馬 桂浜
※なんでこんなとこに水族館があるん?香川の屋島もほやけどさw

なぞの名物 アイスクリン
※味は肝油ドロップ。桂浜内や近くの道脇に売ってるとこある・・まるで秋田のババヘラアイスじゃねーか



四国最南端 足摺岬
※いくまで細い道が続きます。場所は遠いだけで、たぶん他の四国の最端岬よりアクセスは簡単
いや、最東端はいってないけど
四国の最端岬 到達レベル
東:蒲生田岬(徳島) ☆☆☆
行ってないのでマップをみた基準
西:佐田岬(愛媛) ☆☆☆☆☆
日本一長い半島の縦断+1.8kmの登山+押し売りの断り。試される場所
南:足摺岬(高知) ☆
この中では観光地に特化してる
北:竹居観音岬(香川) ☆☆
アクセスは良いが、少し分かりづらく、民家の間を突っ切ります。
おまけ・・


愛媛と香川はまた今度上げるね(´・ω・`)ノシ
スポンサーサイト