fc2ブログ

最近、アウトドア傾向

今まで、車で遠出しては色々見てそのまま日帰りだったが

最近はどっかドライブしては、登山か散策して日帰り温泉
ときどき、車中泊が増えてきたなぁ

気分リフレッシュしたいだけなんだがねぇ

あぁ^~心をぴょんぴょんさせたいんじゃ^~

正直、チェックインなどの時間にとらわれないから

車中泊の居心地さをがんばれば

ホテルよりよっぽど快適で金もかからないんだよなぁ
元を取り戻せる以上の回数によりますけどね

最近だと
ホテルよりネットカフェのが良い場合もある

一人専用ならではの話だけどね・・・・

スポンサーサイト



男の娘を英語でtrapという

女の子と思って釣られた外国人が悲痛な叫びを訴える

まぁtrapだわな

くれぐれも「trap hentai」で画像検索しないように!

ホモはどうぞ!

タイピング

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたのタイピング!」です。皆さんパソコンはご利用されていますか?パソコンが一家に一台が当たり前のような時代になっていっておりますがパソコンのタイピングは得意ですか?わたしはこのWEB業界で働いて短くもないんでタイピングはまあまあ得意になってきましたが劇的に速いほどではございません。。。しかしブラインドタッチはできます!むかし...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのタイピング!」



そんなにはやくない・・・

ブラインドタッチだけど
キーボードによって誤爆ちやうんだよなぁ

10秒間に、数字+漢字+英字+ひら+カナ+記号
含めた文章で何文字打てるかで
タイピング能力がわかりそう
キーボードで変わるから係数は掛けないといけないね
日本語109あたりtが1.0とすればいいかな

10秒より少ないと、誤差が顕著になる



意外と面白いぞ!今期アニメのダークホースとやらでは

さばげぶっ!

いやぁさ~なかよしで連載してるんだけど
こんなのやってんだな

かなりギャグ多めでしっかり構成されとる
ステr・・C3・・あ、あんな黒歴史サバゲアニメを引き合いに出すのはやめとこ

主人公があんなゲスいのに原作者は美人なんだよなぁ

ハガレンや銀の匙、パプワくんとか女性漫画家だよね

EDはなんか中毒性あるな・・



ハレグゥっぽいていうけど、ハレグゥのがもっとカオス感がすごいと思う
まぁ。ハレグゥも女性漫画家だったりするわけで
荒川アンダーザブリッジもそうだから
総受けできる内容を描くの増えたねぇ~

ポクテが頭に浮かんだのでここで〆


そういや、帯広にある帯廣神社にいったが
神社なのに銀の匙ポスターwwww
CM140720-064617001.jpg


そういや、近江神宮に初詣行った時もちはやふるのポスターwwww
29508696_2038063341_218large.jpg


大洗磯前神社に行った時は、ガルパン巨大絵馬wwww
29508696_2065100470_178large.jpg



洞爺湖の越後屋という物産店だと多種の萌えグッズ+銀魂グッズ
まぁ木刀かったけどさぁ
洞爺湖にもご当地萌えキャラが!!!写真は気まずかったのでとってないが

幸福駅っていつのまに萌えキャラいたの!!!???
DSC_0218.jpg


襟裳岬にもご当地萌えキャラがwwwww
外にパネルなどおくほどどうどうとしてなかったが、「えりも町」で検索

こういうのには力はいってんなぁ

試される大地はマジであなどれん!
こんなのもあるんやで~
CM140726-170857001.jpg
イカスミ塩www

第1863回「あなたの熱中症対策」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「あなたの熱中症対策」です。急に暑くなってきましたが、皆さんの熱中症対策はいかがでしょうか?私は、通勤に日傘をさしたり、できるだけ日陰を見つけて歩いたりしています。家ではあまりに暑い日は、29度くらいの冷房+扇風機でしのいでいますよ通学・通勤も歩くだけで汗ばむ季節となってきましたのでこまめな水分補給はお忘れなく特にベビーカーは、...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの熱中症対策」




そもそもなったこと無い・・・

鳥取砂丘2km以上くらい炎天下の中を歩いたことあるけど
汗だく以外なんもないよ

熱中症って都市伝説じゃないの?

とりあえず、生姜ばっかり食ってたころはそうだな

あぁ、せんべいやポテチ食っておいたほうがならんけど

スポーツドリンクとか、理屈的には水分補給になるが
あの酸味とか口がすっぱくなるだけで
本当は何も効果がないんだよ???
なおさら喉が渇くだけし
栄養は食べ物から!水分補給だけを目的としてりゃいい!

やっぱ、しょっぱいお菓子+水か茶でぜんぜんいけんやで
あぁ砂糖無しであればコーヒーもOK

炎天下の散策中、喉乾いた時に湧き水のむと生き返る気分になる

正直、水を欲しくなるのは口が乾くといったほうがいい
喉が渇くとはなんか違う感覚がする
水分補給ってのは苦味があったり、あまり味覚を感じさせない方がいいんだよな

甘かったり、酸っぱかったりすると余計に口が乾くから
貴重な水分補給源をすぐに絶たせるので、理屈的に水分吸収に効率的でも
スポーツドリンクはやめたほうがいい!

北海道はやはり試される

山にいけば、クマと遭遇する確率は低いが

山道や沿岸部を走っていると
夕暮れや深夜では、めっちゃ鹿とか狐がでてくるんやで

19:00~1:00の間での山道、山麓の沿岸道路にて
いまのとこ100%遭遇してるかな

鹿とかまじで道路中央につったてて轢きそうになるから
やはり運転技術も試されるのである

なお、霧もでやすく濃いし、右折専用レーンとかが少ないから
なおさら試される大地なのだ

パノラマ

スマフォのカメラ機能に着いてたので使ってみたが・・

とりあえず襟裳岬を
DSC_0237.jpg

全然分かり辛いな・・・・
やっぱちゃんとしたカメラがいいよね~

ちなみに、右側が岬、左側が日高山脈

撮影の時間帯?
あぁ、午前4時半だよ?

6~9月までコンブ漁が盛んだから
朝5時あたりになるとコンブ漁が見られる。

小型の船にのって、ひっかきぼうみたいなので昆布を絡めとり
それを沿岸道路にとめたトラックの荷台へ釣り上げる
その後、すぐに砂利の上で天日干し

これが、名産 日高昆布の実態よ~
とりあえず、驚くことが何kmにもわたってそんな風景が見られる
えりも~新ひだかまでずっとかな
朝8時か9時まではやってそうだね


道路間近でやってるので速度注意ネ


それにしても、山脈対岸の広尾や大樹では取れないのかな
こっちは畑だらけだけどね
十勝平野だもの

手のひらがえし

ウニまずすぎ!
きっとどのウニもそうなんだろうなぁ~

積丹のウニを食べたあと


橙に輝く磯の香りが
ほんのりするあまくてとろける謎の物体がおいしい!

ウニ?なにそれ?


厚い手のひら返しだなこりゃ。。。


そうそう!話は変わるが

足の指の関節部の下に耐震ゲルを2枚重ねて
入れてから、靴ずれは起きてないし、筋肉痛にならない

多分自分がまだ若いからかもしれないけど、入れてない時に比べて
歩き心地とか全然違うからなぁ~

不思議なことに、早歩きなどをして
脚が痛くなっても、すぐに痛みが治まる・・・

もう、つま先下に耐震ゲルをいれずにいられないな

物は試し!なにもかもが一は全と限らない!ここimportantネ!

弛んできたらなぁ・・・

気になったので考えてみたが、どうだがねぇ
公式ならググったらあるんじゃない?

まず、座標系を用意しようや
dencyu1.jpg

この通りですな、ただこのまま計算すると弛みがマイナスになりそうなので
hは絶対値で!

電柱2本で支えるので、力は半々に分散され
dencyu2.jpg

引張力もx方向につけて傾きが求められる。

一様に同じ荷重が加わっているので、
図上では、x=0、x=dで傾きの絶対値は同じですな

まず、x=0とx=dでy=0となりますので
dencyu_shiki1.jpg
αという係数を用いて、こう書けるね

先ほど、傾きを力によって求めたので傾きを求める
微分が手っ取り早いので
dencyu_shiki2.jpg

こういう風になりますな

αについて求め、最初の式を書き直すと
dencyu_shiki3.jpg
こうなりまっせ~|

2次関数なので、頂点は明らかにy=0地点の真ん中です
つまり、dの半分のところが頂点なので、代入すると
dencyu_shiki4.jpg

こうして、弛みの式が出てきたわけですが
公式だけなら見たことあるのでこんな感じだったと思う

ちなみにW[N/m]とすれば
dが二乗になる


最近、お腹も弛んできててなぁ~
締まり(引張力)がないねぇ~
その分、フットパスやトレッキングするようになったがのぉ(´・ω・`)

壁ドン!・・・ぼくは天丼が好き

壁ドンって隣部屋の人がうるさいからイライラしてドンッと
音を鳴らすものと思っていたが、やはりみんあがそう思ってるためか
CMで誤用のほうが転用されてると話題に

まぁ、2つ意味を持つ言葉あってもおかしくはないね

正直、漫画としては壁に迫って持たれかけるように
ドンッという擬音語出すのはいいと思うが
シチュエーション自体名前が無いからね~仕方ないね~
そんなところでの壁ドンだな

そもそもうるさいから叩く壁ドンのほうが古くからあるのかな
CMのやつ、みんな意味違う言うとるで~

JKの間で流行語だからって、本来の使われ方をねじ曲げてもいいのか?

日笠のテヘペロ、新谷良子の壁ドン(上記の新しい意味)
女性声優の影響力はつよい(確信)

あまりテレビとかで公にされないけど発信源はこの人らやで


ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる