fc2ブログ

なんやねん!ラーメンサラダって・・・

北海道グルメの一つである

北海道にいろんなラーメンあるけどどれも普通すぎるんだなぁ
ガタタンラーメンはおいしいけど

ところかわって斬新なラーメンはアッたな

ラーメンサラダというものだ。
ただの冷やし中華じゃん・・・

まぁおいしいよ
北海道のラーメンといえばラーメンサラダでいいんじゃない?

道民は、ラーメンに強い信念があるようね・・・
寒い大地だとアツアツのラーメンはうまかろう

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「ラーメンの頻度」です。近頃本当にラーメンを食べることが多いです3日連続でラーメンですねいまのところ・・体にはよくないのですがwラーメンの頻度って本当に人によるんだなと最近よく思います。ある知り合いに「今までラーメンを食べたことがない」という子がいて一体どんな人生を歩んできたんだろうと思いましたがw皆さんにとってのラーメンの頻度...
FC2 トラックバックテーマ:「ラーメンの頻度」




とりあえず、そんなにラーメンは食べないけどね
スポンサーサイト



最近SimCity4にどっぷりや

PCゲーム英語版なんだけど、
突然やりたくなってね・・・。箱庭系ゲーム

やはり楽しいな~

同じ箱庭ジャンルとしてMineCraftがあるが、こっちのが人気だねぇ
平地にしたり資材集めに土地を間引いてくのが
結構時間掛かるねぇ

しっかし・・・これらのゲームってやっぱ日本語版以外がいいね(´・ω・`)
日本語版になると2倍以上の値段になるからね(`;ω;´)

ある程度英語読めれば問題なしかな

とりあえず、
ブラックブラッドでも見るか、最近二度見多いが・・
ロリコンアニメだからね・・・・

ごちうさとともに養豚場だからね仕方ない
コメントでよく「ぶひいいいいいいいいいいい」
って流れる

そのコメントを見るために見てるってのものあるかもしれない

北海道は道の駅に力入れすぎー

それでいいと思うがね~。

本州にいたころは、あまり道の駅は気にしてなかったが、
北海道だと地産品が揃ってる上にスタンプラリーとかやってんだな~

私が行った中で
くろまつない、マオイの丘が今のところ人の数がやばかー
さすが人気の道の駅(´・ω・`)
本州では考えられないが、北海道の道の駅はいい意味でやばい(´・ω・`)

くろまつないのピザとかパンとか豆腐がうまいのでおためしあれー

豆腐は「雪ぼうず」っていうやつかな
昼ごろ買いに来たら、半分以上売り切れてたけど何とか買えたわ
見た目は豆腐だけど、味わってみたら、豆腐じゃない何かスフレみたいだったな

その豆腐にジャム付けても行けそうな気がした
はちみつでも結構プリン感覚でいける


一直線道路ばかりで駅が無い立地を考えたら
そういう地産品取り扱う店があるのはありがたいのかな
農家多いし・・
留寿都、蘭越あたりはめちゃアメリカン農場だったな~

蘭越は米が美味かったから買ったけどな
何この旨い米と品種みたら蘭越米だったので買ってきたわ(´・ω・`)


最近のポケモンアニメって

ポケモンはゲーム自体、DP以降はやらなくなったなぁ

その代わりXYからアニメ見るようになったわ

って最近のポケモンアニメはなんなの?ラブコメなの?
EDニコ厨なの?

ノリが深夜アニメっぽいから見続けている

やはり、ポケモンも世代が移行しているのかね~

ミニ四駆と同様に・・・


世代と関係ないところは、プリキュアやアイカツ!だね~
女児に人気というより、オジサンに人気だな(´・ω・`)

おおきなおともだち ばかリですわ

親父はしんぷと読むんだな。おやじって読んだら漫画ドラマ等で毒されてるってことか

あながち、おやじって読んでも差支えはないぞい
それだと親児や親字と混雑するから・・

正式な意味としてにはしんぷだけどね
親母はしんぼと読むが、おやぼとは読まない。

親・・・木のそばに立って見守っているように見える感じの漢字だな
親のあり方であるかもしれない・・
過保護だったり、叱ってばっかりといろんな親がいるが
それらは親のあり方ではないのかな
子に優しくするとか厳しくするとかが問題じゃないってように感じる


漢字一文字っていろいろ物語っているよね(´・ω・`)

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

第1832回「ヘッドホン派?イヤホン派?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです今日のテーマは「ヘッドホン派?イヤホン派?」です。外で音楽を聴いたり、家でゆっくり音楽の世界に浸ったりそんなときに便利なのが、ヘッドホンやイヤホン!ほうじょうは、これまでイヤホンがどれを使ってもすぐに耳から出てきてしまいうまく使えた試しがなく、ヘッドホンを使っています。耳の形がよくないのでしょうか…?と言ってもヘッドホンは大きかったり...
FC2 トラックバックテーマ:「ヘッドホン派?イヤホン派?」



イヤホン:雑音入りやすい。耳穴から落ちやすい。絡まりやすい。
ヘッドホン:カチューシャ。耳が痛い。耳あて部がすぐにボロくなる。

うむ・・脳内再生派だな

いいものでないと苦労する


テーマ : FC2トラックバックテーマ
ジャンル : ブログ

えんがわのわさび漬け

新千歳空港でしか買えないのかな・・

CM140508-211621001.jpg


これご飯とともに食うと大変美味である

北海道には水産直営、牧場直営店が軒を連ねるが
まだみたことないなぁ
エンガワの漬物とか

北海道のグルメを発掘してきたいね~

黒松内の豆腐も気になるけど・・・
大豆をまるごとパウダー状にして作られるから
味や食感が全然違いそうだな

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

塗り箸の8割が若狭塗りだと

最近初めて知ったわ
塗り箸の8割が福井県産だったとは・・・
メガネフレームやハープ等以外にもそんなところが

自分が使ってる箸も若狭塗りッて書いてあったから
調べてみたらそうだった。

以外と身の回りにあるね~工芸品(´・ω・`)

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

あの財政破綻U市に天使が舞い降りていた!

言わずと知れども、お分かりかな

DSC_0103.jpg
CM140503-155244016.jpg
CM140503-155258017.jpg
DSC_0101.jpg
DSC_0102.jpg
DSC_0100.jpg
DSC_0098.jpg

なんかこの後ぞろぞろ出てきたかな・・
自分は7匹見かけた

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

焼き物をどうするか

佐渡で買った無名異焼をカップとして利用してますわん(´・ω・`)

小樽のグラスを徳利猪口とかね


無名異って赤いからなのか
水いれて放っておくと鉄臭いんだな
赤いのは鉄分かな?

飾るなんてもったいない

使うこそに意義あるものは、使うぞい


なんかお土産として買うなら、利用したいものだ


まぁ、焼き物については、自分で作ったものを利用してもいいし
カップ以外にペン入れ、三角コーナーっぽいもの、柄杓、
マドラー、貯金箱、人形、文鎮、キャンドルや線香の皿
灰皿、ディッシュ、調味料入れ、ゴミ箱、吹奏楽器、・・・・

陶磁・・セラミック・・・電気発生できそうだな・・・
なんか閃いた

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる