大津市のあの事件の影響ですかね。
いじめ側、いじめられ側になったことある私ですが、
一番悪いのは、いじめる方なんですけどね!
いじめ側は、よく
便乗、気に入らないってだけで発動するんだな。
よく言われる「何を考えているのかわからない」
これは、理由になっていないんだな。
人が何を考えていようが誰も気にしないでしょ普通。
それならなぜ見知らぬ他人をいじめ無いのか矛盾してますね。
いじめられ側は
大抵、外見が優しい、乏しい人に多いんだ。
道を尋ねられやすい人とか警察に呼び止められる人など
そんな人は結構な確率でいじめられる。
社会人になってもね。
私はいじめられそうな時、
そんなことやって何が楽しいの?
って言ってやりましたが
相手は黙り込んだよ
でも、こういうことはなかなか言えないと思いますね。
今でも、私はいじめられるような雰囲気は何度かありますね。
まぁ、周りは大人ばかりなのでそこらは自制できるから発展することはありませんね
いわゆるいじめられ側ってのは体質、体型の問題。
これを改善しなければいじめらは続く。
外見よくても優しい目をした人はとくにいじめられる。
性格が強ければ問題はないですね!
あと、外見をちょっとワルな感じにすればいじめられることはなくなるので
やってみるといいかもね
それをやる勇気が無いなら
逃げたもの勝ちかもね。
相手から言われたら「逃げるが勝ちってことば知らないの?
これだから無知は・・」
って逆に挑発させるというのもあり
相手が逃げるのと発言した場合、90%は挑発なので
のったら負け
いじめられ側は、遺伝的な要因も含まれる半面
いじめ側は、自制ができないという理由がある。
だから、簡単に制御可能ないじめ側が一番悪いのである。
いじめばっかりやってると、社会に適用できなくなります。
世間は「いじめらる方にも問題あり」と思っているようなので
長生きしている人間すべていじめっ子。
社会人はどうしようもない性悪しかいないので耐性あるといいけど・・・。
いじめられ側は生まれつきコンプレックスのケースもあるから
早死率高いわ・・。
いい人すぎて、信頼している人に元気よく見せるため表は振舞ってても
裏では、ストレス発散できず自殺に追い込まれたり・・・
大事になると、自分に倍返しに返ってくるから話すこともできず・・・。
いじめられ側は考えているんだよ。
これは自分の心をコントロールできないいじめ側がだめでしょ
いくらムカツクことでもやっていいこととよくないことはあるだろうに
最近の人間共はこれに気づかないから困る。
もし異議があるんだったら、君は深層心理学の本を読み漁ったことあるかい?フロイトでもユングでもいいさ。
自分の心はどんな状態か自問したことあるかい?
自分の発言になぜそう思ったか?と聞いたことはないかい?
それが無いなら却下する。
「いじめられる方も悪い」という考え方を改めないから
来年にもっと大きな地震が来るらしいよ!!
外国人は言いたいこといってくれるから
スッキリするけど
日本人はそれがないからクズばかりと感じる。
某掲示板なら会話にはない感情が伝わってくる。
本当のコミュニケーションは会話ではなくネットにあり。
日本人は相手がどう思うのか気にすることが多い国民性なので
感情、言いたいことが伝わってくるのは、会話ではなくネットなんだよね。
匿名性があるからこそ人目を気にせずよく話すってことだ。
外国人は会話がいいけどね。
飲みニケーション(笑)で感情ゆるゆるなってもいいね
これで関係悪化するかもしれないけど
それが本心なんだから受け止めない人は離れたほうがいいな
その前に理由もちゃんと言ってやったほうがいいぞ
飲みぐせってのもあるから自分が普段やらないこと仕出かすから
飲み会でコミュとか本当は無駄なこと。
これを広めた人ってつくづく馬鹿な人だなと思いましたね
テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記