マイナスイオンとは
正確に言うとただの造語である・・・・だがしかし!
陰イオン(英:minus ion マイナスイオン)は
存在する
CL-(塩素イオン) O2-(酸素イオン)など
が陰イオンな!
こいうのが体内に及ぼす影響としては
ミネラル分が急速に失われることだ。
ミネラルは対になっている陽イオン(プラスイオン)に
なりやすい。
K+(カリウムイオン) Mg2+(マグネシウムイオン)など
ただし、イオンってのは電離した状態であってすごく不安定
存続も難しい。
では、気体で飛ばしているのは何かというと
高電圧を印加した状態で空調機にあわせて空気を飛ばしていると思われる。
なので、考えられることはラジカルとよばれる物質。
いわゆるイオンと変わりないけどね
つまり”電子が一こ多い状態”がマイナスイオンと考えよう。
これが体に付着すると細菌は死滅する。
細菌は90%が水なので、電子が内部物質と
反応して殺菌完了
体に及ぼす影響としては、
体に有害と言われている活性酸素!
これがたくさんあるので要注意
活性酸素って自体おかしいが、酸素イオンである
しかも電子が多い”酸素分子”だ
常に抗酸化物質を摂取しなければ老化は早まる
本当にいうよ!?
プラズマとかマイナスが付く家電は今すぐ捨てなさい!
早死するかもしれないですよ?
(プラズマを自然現象と思っている人多そうだが実際の定義は、電離した気体のこと)
ミネラル水飲んだら中和するかもしれないが
毎日飲んだほうがいいかもね