fc2ブログ

あたらしい圧縮方式思いついたので・・

対象は電子データですがね。

できるまで隠しておきますね^^

ちょっと複雑な処理が入ってるから
厳しいものを感じますね。

ちなみにZIP、LZH、GZに含まれている
LZ77アルゴリズムは一切使っていませんね

むしろその方式だと従来通りにしかならない。

私はいかに情報エントロピーを抑えるか、
いかに秩序ををつくるか、
いかに連続をつくるか
の視点で思いついたやつだからね


圧縮率は見積でBMPからJPGへ変換するくらいの実力
10~90%くらいの圧縮率ですかね?

それでいて、可逆圧縮なので映像、音響だけでなく電子データまで
可能にする。

ちょっと処理が複雑なのでしんどい(||´Д`)o


さて、東方13弾目神曲を貼るか
今年でたばっかりで攻略は少ないか、根性でExtra出した






にゃんにゃんかわいいよにゃんにゃ


物部氏


聖徳太子


表参道もあれば裏参道


例のマミゾウ
こやつだけまだ倒せない


佐渡の二ツ岩大明神いってMIRU?
心霊スポットだけどなぁ
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

どうやら私は一心型らしい

復心型の人もいる。

一心型
・一つのことに集中しやすい。
・同時に二つ以上の仕事するのが苦手
・新しい趣味ができるとそっちに移り、今までの趣味は
ほったらかし。

復心型
・多趣味な人多い?
・マルチタイプ
・器用貧乏可能


私の作業が一向に進まない理由だな

屁理屈こねるのが一番気持ちがいい!
ストレスをためるのだけは簡便だからね^^

自分の心を如何に騙すかが大事なメンタルヘルス

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

焼き鳥の希少部位のところは旨い

食ったらもう焼肉は食べられない。

私は、ぼんじりとかせせりが好きですね
基本は皮が好物ですね

やっぱ酒が欲しくなるなぁ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

私の名前を英名にしたら・・・

ハリー・ウィルキンソン!
かっけえええww!!


My very British name is Harry Wilkinson.
Take The Very British Name Generator today!
Created with Rum and Monkey's Name Generator Generator.



ちなみにここで変換できます↓

Name Genarator

最初にgentleman(男性)lady(女性)かえらんで
ローマ字で名前入力してみよう

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

説明書は読まないと

設計するにも使うにも
説明書は必要ですね

無ければかなり苦労します


最初から読ませるより

なにか問題発生したとき表示するように
したほうがいい気もするが
大変だな

ボタンもなるべく少なく

機能が多いなら
リモコンやめて
PCとかケータイで遠隔操作すりゃいいね

普及した既存網使うだけでもコストや利便性が
大きく変わると思いますね

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

お腹空かせたとき、久々に好物を食べたとき

この時に限って、美味しく感じる。
待ってたってな感じで

数年ぶりに納豆食べた!
久々に食べると旨いな

納豆中毒になりかけた!

それにしても
市販のより、できた状態のままの
タイプのほうが美味すぎワロタw

ごはんが欲しくなる納豆は初めてだな


そして、私はついに
日本三名園(にほんさんめいえん)とは、優れた景勝を持つ三つの日本庭園、金沢市の兼六園、岡山市の後楽園、水戸市の偕楽園の総称である。
をすべて巡りました

兼六園は小さい頃いったかな
後楽園は今年の8月
偕楽園はついさっき

偕楽園は梅の花が咲く頃、春先あたりでいくといいわ

後楽園はのびのびできるぞ~
ただ、蓮コラ苦手な人は行かない方がいい

兼六園は行ったことはあるけど
記憶があまり鮮明でないな~
なんか丘って感じだけど

偕楽園は森
後楽園は芝
兼六園は丘

って感じがする

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

なぜ一般に理解できない言葉を使うのか?

知識の多さに比例してすぐ専門用語を使いたがるし
知ったか振りをする。
少なくとも私はそういうのは時と場合と場所で使って
教える側にはそんなことしない。
したくない

こういうのにありがちな人は
医者、弁護士、政治家、SE・・・
が多いね!


私が訳の分からない言葉を使うときは
あまり知られたくない情報とか遠まわしな表現だけよ^^

そんなことより、UMLっていう言語はほんとにいらない!
なんであんなの定義したの?
種類多くて、多用されると余計わからないし
完全に理解できてない人もいて、その人が書くとわかりづらいし
設計言語なんか標準化するなよ・・・
情報関連って単に簡単なことを高度な技術のように見せかけたいだけでしょ?

ハード設計者とか物理学者のほうが一番使えるわー

データベースも専門科目にするとか本当におかしい情報工学。
あんなの専門知識で固められた人がつくるデータベースより
素人のほうがわかりやすいわww
表の繰り返し削除や関連別に分けたぐらいで名前つけんなよwww

私が言いたいのは、情報学者ってちょっと頭がおかしいんでないかと思う

プログラマーのほうがまだ良識あると思う。

ソフトウェアかって、外部と内部ってわけるのもどうかと・・
単に外観と機能でいいだろうに・・・

アルゴリズムも専門別にするなよ・・・
あれは単なる理数パズルだろ!
パズルの解き方を学問にするっておかしい

情報関連を学ぶと私の言いたいことが解る。

まだ、数学や物理のほうが解りやすい


私の書いたプログラム設計書のほうが解りやすい

arg.png

こっちのほうがいいわぁ
専門用語もいらないし
ぱっと見て理解できるし

一列上から実行して
条件分岐は右の列に移ったり、そのまま下の命令を実行したり

ENDで1ブロックあたりのプログラムを終わらせればいい。

しかもどこでもすぐに編集できる

長所が多いし効率的!

人が読むものだから、記号を使うより文章のほうが解りやすい

記号を乱立させるなよー。統一してくれればいいのに




しかし、こんな意見で批判する人もいるんだよ
そういう人は、おそらく空気読める人だね
しかし、本当のことは伏せる。
今の政治家と同じだね!

本当のことを知ろうとしないから理数の学力が落ちていくんだよ!

どうして、本当のことは知ってはいけない風潮になってしまったのか?

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

霊ってマジでなんなのか?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは霊感ありますか?」ですこんな寒い時期に、更に寒くなるようなお題で申し訳ないのですが・・霊感って個人差はあると思いますが、なぜか私の周りには霊感ある人が結構います・・・・完全に幽霊が見えたりする子、形は見えないけどボアーっと光が見える子それぞれですが、ちょっと話聞いてると寒気がしますちなみに私は全くありません。気配ぐらいなら感じる...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは霊感ありますか?」



そんなもんねーわw

あったらいろいろ科学調査が必要。

霊って見える人見えない人いるけどこれは、
・色細胞の認識が鋭敏かどうか
・頭(側頭葉)に直接作用する
・ただのイカれた野郎
の3通りなんだよね

上の2つだったら幽霊は本物
最後だったら、偽物

カメラでも映るんだから
色の変換に敏感なら見られると思うけど

肉眼で見えないということは
可視領域以外に幽霊の色があるということか


光も電磁波も同じものだとマクスウェルの電磁方程式で
証明されているから

幽霊も電磁波の一部ではないか?

デジカメでも写って、CCDセンサーに反応するくらいだから。

実験するなら、テレビやインターネットから出る
数MHz~GHzの帯域よりはるかに上の電磁波が必要。

電磁波に敏感な神経だったら幽霊を見られるのではないか?

電磁波はいろいろな形はある。
もちろん波だから雲や海の波のようにいろんな形になるよ~

うまくサインカーブとコサインカーブを調和すれば
電磁波を留めておくことができそうな気もする。

シーソーのような働きで永久に持つからね

これがダメなら量子もつれでできた別次元(別場所)に存在する人間
ニュートリノが媒体
水が多いところは、ニュートリノが反射するので
見えやすい。
高濃度の水でないと難しいけど
温度が低く感じるのは、不気味という概念をもつことで
出てくる冷や汗のせい


とりえず私から言わせてもらうと
鉄製、ステンレスとかは身に付けちゃいけない
アルミニウムを体の霊障くらいやすい部分に巻けば
簡単除霊・・・いや・・避霊ができると予測
アルミは電磁波を反射する。

ステンレスは熱くなるし、鉄はビリビリくるのでやめてね

テーマ : FC2トラックバックテーマ
ジャンル : ブログ

気が高ぶる(`・ω・´)キョク!!

悲しいことに私は東方ばかりなのだよ。
以前はいろいろポップとかに興味あったけどね。
若いうちに娯楽やっとけば後に飽きるって本当なんだね!

気が高ぶる曲はりつけるか



夜桜並み木を駆け抜ける感じがいい。




壮大なコスモを感じる。




満月の竹林。




蛙の神様。




地獄の門を通ってるよ




法界も通るよ!
というか何もない荒野


最近は妖々夢やっとHardクリアした

というわけで、また落書きしたった

続きを読む

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ズルズルズル・・・ジュルッ

こういうことしていいのはラーメン、そば、うどんだけ!
パスタとかでやる人はないわ~。

海外でやると不快な目で見られるぞ~

ま!どっちでもいいですけどね^^

美味しそうに食べて何より


それにしても、久々に食ったカップ麺は
異常に旨いんだけど

そういうもんなのか?

これから毎日ポット使おうぜ!

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる