fc2ブログ

福山雅治さんがニコ厨発言におどろいたw



さすがだ!

ネラーの間でも高感度高い福山さんだなww
VIPでも人気あるアーティストが各が違った!

生まれる時代違えば「初音ミク」使って発信も
考えていたとかも言ってたらしいwww

親近感わくなぁ


そんな私もプレミアム会員だが
生放送とか実況民になりはてた

だからといって、私はアニヲタでもニコ厨でもVIPPERでもないですよー^^

スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

なおしたいもの

直したいもの?
治したいもの?


こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「なおしたいものありますか?」です。水谷は、頭の悪さを直したい・・・というのは冗談でずっと風邪気味なので、治したいと思っています。身体のこと以外では、家にあるパソコンの調子が悪いので、パソコンを直したいです・・・。今は、パソコンも安くなっているので、新たに買ってもいいのですが愛着があるので、直して使いたいですね。みなさんは、なおしたいも...
FC2 トラックバックテーマ:「なおしたいものありますか?」




自分の陰湿、陰険な性格ですかね



テーマ : トラックバックテーマ
ジャンル : ブログ

あとは、デザインと材料加工しないと

証明器具はやっぱデザインですね。
電器屋にいって電気工事、施工のコーナーでVFFとかスイッチとか買って
こんな感じなのを作った。

筐体無しのインダストリアル風ですわ


出
入り

だが、外観がしょぼいんだよ(´・ω・`)
デザインや材料加工の力が要るな!

最近、ベッドにある照明器具壊れたんで
お手軽に安く作れるようにしただけだぞぉ!


これだけで、1000円もかからないし
明るいしな^^


それと、今までRAIDでひっぱてきたSSDの片方が
死んだかもしれない・・・。
3ヶ月も調子悪いままスパルタかけてたからしかたない。

SSDは高いのですごく悩みどころだ・・。

うん、私はMicroSDカードでRAID5仕様ハードドライブを構築をする必要がある。


ハードは、並列化のほうが信頼性高いからな^^

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

電場の封絶結界

大電力装置はでかい!いかに小型にするか・・、

問題点は
・電流が大きくなることがあるのでエレマグおきる
・接地しないと漏電の可能性
・半導体で大電力耐えられるのはサイリスタとかMOSなどあるが
直接ICは使えない。
(降圧してデジタル回路に使って制御するしかない)


エレマグって私が勝手に言ってるだけ
→エレクトロマイグレーション

細い線は、大きい電圧かけても切れないが
大きい電流流れると焼けて切れちゃうのだ。
ジュール断線
・・・これは常識だな

エレマグは電球のフィラメントがきれちゃう。

回路の共通端子より
筐体との距離で抵抗低いと漏電する。
危険だな!

一番の問題点は


かわいいいいよおおおお!ヴィクトリカちゃん!
a378eca5.jpg

ブヒヒイイイイイイ(^(●●)^)
5610593a.jpg


とりあえず、これらだな。


大きい電流、大きい電圧(大電力)ほど
強い電場が出ているのだ。

その電場を消すために、筐体の内側に
帯電除去を施す。

これで筐体接地関係ない。


回路自体大きな電場がでていて、全体平均見て静電場とみなす。
電場は電子から出ているものと考えれば
筐体の内側に負に帯電したやつつかって、
デバイ遮蔽っぽいの使えばよくない?
完全に電気が通らない状態になるから^^
+とかーの概念が無い空間できる空乏層

あと、電解コンデンサはリセット入ったとき
短絡させておけばよろし


ヴィクトリカちゃんマジ怪力!
b286be11-s.jpg

片手で九城くん助けるなんて!


85d231ff-s.jpg

そして、このメイドであるw

なんか、今期はダークサイド顔芸多いなww

インなんとかさん主演のアレだって顔芸のオンパレード

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

募金はしないほうがいい・・・と思う

募金とは?
偽善者の象徴のひとつ。
目に見えないものにお金を上げること。

という意味なのですが・・・。
(私の頭の中の辞書)


最近、NZ地震とか新萌岳の噴火とか募金やってるけど
絶対入れないですね。

それは、一番金もらっている
高年公務員から搾り取ればいいのに


そして、ところどころ募金やっているけれども
果たして本当に届くのか?という証明がないし
保障もされない。


このことを考えずに、ただお金を葬るということは

自分のイメージにとって良い方向に持っていくための感情で
決めたのでしょう。
そういう人は、心理観点から論理的に言うと

困っている人に対して自分は余裕だよ!と
見せ付けて、優越感に浸りたいだけの人なので

偽善者に該当する。


つまり、虚空の善意をもつ悪魔の人間です。


偽善者嫌いなのは、
こういう優越感に浸ってニヤニヤするヤツばかりだから好かん

まぁ、心ではこう思っているだけで実際は口に出さないですね



本物の善人なら、
第3者を介さないやり方を選ぶ。

ボランティアは直接携わることがあるから善意の枠内

いいことしたいなら
事件現場にいって手伝いにいってこい

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

なんでも区別したがるのはなぜ?

なんで、人間って区別したがるの?
派閥作るってどうかと思う。


ハードとソフトとか
アナログとかデジタルとか
○○系とか


どっちか片方なんて弱いまま!
どっちも使ってこそ最強への王道なり


米派とかパン派とかまじありえないです・・。
米のほうが好きだけど、
菓子パン好きです。
派閥なんてありませんw



そしてこれ↓

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「掃除は【ホウキ】派?【掃除機】派?」です。毎週週末になったらチョロチョロと掃除をする加瀬ですが、掃除機が故障し、買い換えるまでの間、一時的に使用しようと買ったホウキを、現在もずっと使っています部屋のタイプによって掃除用具を使い分けるのがベストだとは思いますが、加瀬の家は畳の部屋が多いので、畳の目に沿ってホウキで掃いた時の「シャッ、シャ...
FC2 トラックバックテーマ:「掃除は【ホウキ】派?【掃除機】派?」



どっちも使うわww
+ぞうきんも使うわwww

「物は使いよう」だろうが!

TPOの本質を理解せず感情論真っ先だから、区別するんだろ


デジタル機器はなぜかGNDとVCCのパルスで直流なんですよねw
+EとーEで区別する複流じゃないんだよね
複流にすればインピーダンス使って電力消費をさらに抑えられる
これアナログの利点

あと、矩形波はそろそろ引退したいんだが
GHzとかTHzの高速スイッチ無理ですw

インダクタ成分のせいとか半導体が認知するスルーレートに
間に合わなくなるです(´・ω・`)

そこで形の崩れにくい孤立波(ソリトン)を考えている
ノイズも吸収しちゃうぞ!

後は量子波でもいいけど、重ねの理で1とか0認識すればいいのかな?
状態密度の濃さで決めているようなもんだけどねw



利点の見極めと場所とか場合とか知っていれば問題ない。

「相手の良い所も悪い所を見たとき対象の真像が浮かんでくる」

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

饒舌乱舞

さてと、ふと思ったんだけど
ベクトルの外積って「右ねじの法則」なんじゃねーの?
というわけで、簡単に証明してみた!


また、私の戯言です。お許しください!


まずは平面計量ベクトル空間と複素空間を結びつけて
島を一周するプランを立てて、
計算したよ
en-shu.png

みごとに一週回ってきたことが証明されました^^v

最後はjじゃなくてーjでした^^;
shit!

複素数はiだとかいう人は固定概念の塊ですので注意
(電気やってきたから電流と混同しちゃうからな
あと、添字に使っちゃ足しww)


これで、ベクトルと複素数の互換がとれました

ね?簡単でしょ^^


ベクトル一周は0だし、複素数もベクトルなら0になるからね


ここで出てくるδsは
島を歩いて一周するとき、歩幅の長さをイメージすればいいよ

θは歩き始めた位置から島のどこの経緯に移ったかをあらわしているんだよ



さて、δsは島の中心からの距離による微分だと
解析学上わかるので

en-shu2.png

結構省略しているけどね^^;



あとは、計量空間だから結合も分配も従う。
それによって、島の中心から端までの距離と動いた位置までの
距離は微分で分配が成立

そして、一次結合ってやつからベクトルって一次従属あるよねー
まぁ、それも含めてこの結果だ

別の方向になることはわかったが
なんか、右ねじかどうかはわからんな・・・
そもそも一般化座標系にしたのが間違い
3(i→N)次元からどうやって判断せよと?

しかし、外積の理論によりそういう方向になる


複素数つかったのは、なんでも関数化したがる私の性ですが何か?


入力→BlackBox→出力
x → f → y
だいたい私の考え方ですねww


そして青の精神のベクトルがおかしくなった・・・。




訂正!
上の式にΣいらんわw


とりあえず、簡単に円で考えると
δs=r(θ+δθ)-r(θ)
f(θ)=r_c : r_c = <|r|>
で適用すれば

(r_i' - r_i) X (r_k' - r_k)
=(1+0)sin(θk-θj)・δs_l :l≠j,k

分配で左式を
右式は、sin値だけ、θk(進んでいる方位)があるほど
外積としての正の方向が保たれていて
結論に至った。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

右肩いてええええええ!

寝相が悪かったか知らんがいてーよぉー・・。

痛いので、ちょっとしかキーボードがうてましぇん(´・ω・`)

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「寝るとき、どんな体勢で寝る?」です。夜、寝るときに寒くて…足を伸ばして寝ることができないほうじょうです。しばらくしてじんわりとお布団が温まってきたらどうということはないのですがお布団に入ってすぐのときは、お布団の端のほうが特にひんやりしていて足を伸ばすと寒いんです~!そのために、足をぎゅっと膝ごとおりまげて横を向き、体...
FC2 トラックバックテーマ:「寝るとき、どんな体勢で寝る?」




だが、左腕は生きている。


普段から肩こりとか腕が痛むことはなかったが
今日ひさびさだ!

お湯かければ痛みが和らぐが
とりあえず、寝れば治るか

インフルエンザだったら肩がだるいだから
症状はちがうな

最近筋肉を酷使していなから筋肉痛でもないなw

やっぱ、普通に痛めただけか

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ストークホルダー

win-winの関係を持ちたいなら把握しときなさい。
あなたの人物相関図を展開してみましょう。


最近、脳みそが疲れてきたと感じてきた・・。
リフレッシュしたい気分だ

疲れのよくある問題が人間関係だな。
私にはその問題は関係なくなった現在だが、

やっぱ、勉強は嫌いだな!うん


とりあえず、目標どおりにすすめて
目的に向かおう。


私は、これまでほぼ我流でやってきたからなぁ
何かのために学びにいくとか考えないよ。

我流独学になったのは高校半ばの時からだなw

せんせーの言うことは全く聞いていないしテスト勉強も無視してた!
まぁそこそこの点数だったから問題ない。


OJT法で学習するやつは別腹ですがね^^



仕事の中では、営業やっている人はたぶん一番つらいと思うな

プロの営業マンがストレスで腹黒い件



(◕‿‿◕)僕と契約すれば、世の中思い通りに動かせるよ!

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

疎縁邂逅

(`;ω;´)モワッ

バレンタインデーなんてありません。
まして、ホワイトデーもありません。


私は、ウィザードになるであろう・・・。



という話はおいといて、

ようやく、車が今月の26日に届きそうだ。

If vehicle doesn't moved ,I never permit.



夢を実現したいなら、
アメリカのどこが開発したプロジェクト管理
PMBOK(Project Management Body of Knewlageだっけ)
をググッてみようとおもう。


ソフト開発のオブジェクト指向向けのモデリング言語
UML
とか適用図面が多すぎて腹立ってくるんだが・・・。
どこがUnified(統一)なんだよ・・。
笑わせるなwwww



故障解析ならFMEAか
そんなの工場しか使わん!

私の場合PCの故障解析は、DRBFMによく似ているかも
列挙できるぶんだけ、原因と事象の問題を提出
そこに無いなら原因不明といくわけだが、

特性要因つかってもっと細かく深く考えるよ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる