fc2ブログ

ネットワーク上でUSB機器を共有して使いたい

USB機器を共有するのには、プリンタサーバとかデバイスサーバを買えばいいが、
\\10,000円近く掛かる。しかも、新規に買えばもっと掛かるし場所も取るだろう。
こんな出費は嫌なので、USB機器をLAN上でタダで共有できるテクを紹介します。

接続例はこんな感じで・・・、
LANEnv.jpg

この接続のままなんとかUSB機器をネット上で共有したいですね。

USB機器を接続したPCについて共有設定を下記に示します。
もちろんXP,Vista、7対応です!

ワークグループは違っても、おそらくできると思う。


①USB機器の共有設定をする。
1.ストレージの場合(外付けHDD、USBメモリなど)とDVDドライブの場合
Cドライブ以外認識したドライブを右クリック!!

共有という項目があるので、クリック。
なければ、「プロパティ」で「共有」項目を探してください。

チェック項目や「詳細な共有」とかあるのでクリックしてください。


2.プリンタの場合
いまログインしてるアカウントにパスワードは設定されていますか?
していなければ設定しておいてください。

共有したいUSB機器が接続されてるマシンが、

Vista、7ならば「コントロールパネル」→「ネットワークと共有センター」で
「プリンタ共有」と「ネットワーク探索」を有効にしてください。

XPならば、「ネットワーク接続」で「新しいネットワークのセットアップ」を
他のマシンでウィザードを実行する必要はないで終える。


②共有したいUSBが接続されてるマシンにアクセス
「マイネットワーク」か「ネットワーク」あれば、それを参照。
LAN上にあるマシンが表示されます。
共有したいUSB機器が接続されているマシンにダブルクリック!
そのマシンのアカウント名とパスワードを入力して遠隔ログイン!!

プリンタを共有する場合は、「コントローラパネル」→「プリンタ」で
「プリンタの追加」を行いましょう。
デバイスの参照先は「ネットワーク上にあるプリンタ」で開始してね!

これで、もう使えます~!

欠点なのが、共有されたUSB機器使いたいとき、
共有したいUSB機器が接続されてるマシンも電源入れておかなければ、
使えないということです。
USB機器の電源とそれについてるPCの電源の入力が必要です。
電源管理も「コントラーラパネル」で解決だ^^
スポンサーサイト



テーマ : 周辺機器
ジャンル : コンピュータ

正体不明。目に見えない恐怖と見たこともない恐怖

パワースポットとかいくと何かしら不思議な力はあるのか?
私は、そういう感じる能力はないので他人様の動画、写真を観るだけです。
その雰囲気からしてすごく不気味ですね。

不気味な雰囲気が出るのは、決まってて
闇、荒廃、洞穴や橋
が共通点。
これらが合致して皆、心霊スポットと呼ぶ!

静けさの中に不自然な音とか入れば、
「霊がいる!」
「いや、獣だろう。」
「水の滴った音の反響では?」

見えない恐怖、正体不明なのはみんな怖いよね!

かつて、電気も200年前までは恐怖の対象だったりする。
それまで、正体が知られてなかったからね。

正体不明の妖怪なら、鵺「ぬえ」のしわざだろう!!

私は、正体不明は気に成るほうで恐怖はあまり感じないかも。
ラップ音がなっても平気だし、
家がお墓のそばでも気に成らないし、
むしろ、科学者なら正体不明のものは挑むべき!!

東方星蓮船Exボス:封獣ぬえ
BGM:平安のエイリアン


「平安のエイリアン」お気に入りに追加!!

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「パワースポットへ行ったことはありますか?」です。 とあるスピリチュアルカウンセラーがお勧めし、ブームとなっているパワースポット。それはあちこちに点在し、行くだけでパワーがみなぎり、また、癒しを与えてくれるとか…。皆さんは、そんなパワースポットへ行った事はありますか?私は、年越しを伊勢神宮で過ごした事があるのですが、初めて訪れた際、他...
FC2 トラックバックテーマ:「パワースポットへ行ったことはありますか?」



雄島や東尋坊、トンネルは何度か

パワースポットか、ガチでやヴぁいとこは
なんか、機材もっていきたいくらいに研究を!
それより、虫が嫌いすぎてなかなか近づきたくないのもありますね。
とくに、芋虫、毛虫、蜂がダメ・・。
平気に成らないといけないのに。
蜂はだめだ;
一匹に十何回も刺されたことあるからトラウマだわ。
注射より痛いですよ~。
画鋲を刺す痛さに匹敵かな。

それと蛾の燐ぷんって苦いよ^^
白カビの味に若干近かった気もする。
小さい虫は、味無いけどね!
たまたま口に入ったら・・ね。

だから、虫のこういうウザイとこばかりなので
精神的にきつい。

次元断層による別世界の住人が一瞬写るのか、
電磁的な作用なのか(ラジオ電波吸収して振動など)、
自然の音なのか、
超能力的なものと同じで念波という新たな概念か(宇宙エネルギー)、

テーマ : まあいろいろ
ジャンル :

テレビをパソコンで観る

テレビもってるけど、同軸75Ωコネクタ付きは避けたい!

そんでもってパソコンで録画、ニコニコ実況可能にしたい!

ビデオキャプチャあればおk!
しかし、PCIポートあいていない。
USB通すやつを買いました!

美男子の捕獲術という変なの買ったけど
これまた¥3980でしたね。

べっ、別に美男子に釣られたわけじゃ・・。
アーーーーーーーーーーーーッ!!!

端子は、PC側がUSBで入力は
RCAコンポジット()
なので、TVゲームの録画もできますな。
録画時のフォーマットはMPEG1か2で選択です。

多種のエンコーダも付いてたし。

これ、Windows Vista(32bit)対応だけど
Windows 7 (64bit)も対応します!


ここで、この世のソフトの対応のことで
私が認識してるものですが、
OSとソフトの対応について下にまとめよう


1.OSが32bit版と64bit版
32bit版のソフトは、両方対応します。
64bit版のソフトは、64bitOSのみ対応します。

2.Windows7はXP~Vistaのソフトを起動できます。
これは、ファイルシステムが同じで、XPの互換もされています。
Windows7はVistaをベースに作られているので問題なく動作します。

3.Vistaで使えるのはVistaまでです。
XPはわかりませんが。7より使えない子

ドライバなしならWindows7はたしかWin98のソフトも起動できたかも。

ちなみに、XPでVista、7専用ソフトは動かせません。

テーマ : PC周辺機器
ジャンル : コンピュータ

第947回「最近のヘコんだ出来事は何ですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「最近のヘコんだ出来事は何ですか?」です。水谷の、最近ヘコんだことは定期券入れを失くしてしまったことです。定期券入れは、いつもポケットに入れていたのですが気付いたらポケットから消えてました・・・。探しても探しても、見つからないのでもう、諦めてしまいましたが落し物をしてしまうとヘコみますよね・・・。もし、水谷の定期券入れを見つけた方はこの...
FC2 トラックバックテーマ:「最近のヘコんだ出来事は何ですか?」



最近脳みその沸点が下がって精神面でへこんでいますね。
あと、頑固なところをどうにかしたいけど難しいです。

頑固だから、結論を簡単に片付ける人々みてて嫌になったので
私も、バカになりたいです!><

バカになれば、もっと気楽になれる!!
それと発言にいちいち触発されることもないし^^
わかんなーいで済むしね。

私の心訓に「バカは偉大。愚人は秀才」とありますからね。

そんな私も、理数バカ、アニメバカだからすでにバカなのか?

テーマ : (o´Д`)ハァ。。
ジャンル : 日記

一つ手がけて価値あり!複数手がけて価値無し!

「なぜ、みんな昔のほうが良かったって言うの?」
これは、昔のほうが良いというもの(アニメ、テレビ、歌など)は当時数が少なかったためで、
娯楽できるものを重宝していたからでる心理なのである。
それと、昔に戻りたいという心理も含まれている。
今日、人口も多くなり作品が増えてしまったことで価値観が下がってしまいます。
価値観の減少は、嫌悪感の対象になります。

私から言うなれば、
物の好みは人それぞれ!
クオリティは今のほうがはるかに高い!
内容無いとか有るとか言う人ほどその内容に向き合っていない。

客観的な視点から見て、人間っておもしろいね^^

好奇心旺盛だったころは、良かったと言い張って
年老いると、昔のほうが良いと言い出す。

賛否両論付けてばかりだと、
本当の楽しいこととは何なのか理解できなくなるので

非難とか肯定とかやめて、どこが面白いか目を見張りましょう!

だから、感想文とか思ったこととかあるんですよ~。

本当に、精神年齢の高い人だったらこれくらい理解できるのあたりまえで、
寛大なはずですがね。
非難も肯定もしないのがフツウ!

つまり、精神年齢低いと実年齢の比でIQわかりますね。

だから、いちゃもん、クレーマー、文句、規制かけるのはおつむが弱い証拠になります。

といっても、そういう人たちいなくなるのも世の中面白くありませんね!

どんどんやっちゃってくださいw

テーマ : 心のつぶやき
ジャンル : 心と身体

ハフマンアルゴリズム考えてみた

2分木使うやつのループ文や条件文が多すぎて困りました。
しかも、どこも使いまわしたようなC++ばかりでした。
「これは、ハードに実装しにくいな」ということでちょっとばかし作ってみた。
ニコニコ動画観ながらで3日かかってしまったぜ^^;

HuffmanAL.png

ハフマン符号は、文字の頻出が大きいほど小さい符号を割り当てるものです。
プログラム内では、まず、頻出頻度を計算し、
次に符号化を出しています。

結果は、
文字 : 頻出度 : 符号
になっています。

符号化の処理数は、含まれる文字の種類で決まり
O(m^2)
です。

頻出度の計算は、入力文字数nとおき
O(n x m)
です。

Huffman.txt

POP,PUSHのようなメモリセットは考えていないですが、
それを考えるのもありですな。

テーマ : 日記
ジャンル : 学問・文化・芸術

柔らかい布団、ベッドは体を痛めやすい?

体にフィットする寝具は、寝返りや自分の体の形状が上手くとれないということで、
無呼吸とか寝違えたりとかする。
ホテルのベッドのあの厚い枕は危険!咽喉つまりやすい。
自分に合った寝具選べって事だな。

硬い寝具だと体が痺れやすいけど
緊張状態になるので
丈夫な体になりますね。

やわらかいと寝心地いいかもしれないけど
だんだん弱弱しい体になるね。
おぉ、こわいこわい
外力を受けにくい宇宙空間とおなじといこと。

宇宙空間は体が4倍のスピードで体が脆くなるんですよ。
だからシャトル内は運動する時間が長い。
おぉ、こわいこわい。

最終的にどんなベッドも根付にくく寝るので要注意!

そんな点から
私は、硬めのほうが好きだね




テーマ : ひとりごと
ジャンル : 心と身体

電話とメールは使いよう?

電話は、会話のコミュニケーション。
メールは、文字のコミュニケーション。
目に見えない相手に伝えることは変わらないけど、
双方ちがったコミュニケーションの形態である。

メールだけで済ますと、
文章能力はつきますが、喋りにくくなります。
話さないからですね。

電話だけで済ますと、
会話能力はつきますが、文章能力は劣りますね。
文字を並べたりしないからですね。

私は、相手に伝えるのが困難な場合は電話をします。
そのときに電話って便利だ!!
一番、速く伝わるから好き

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「電話での会話は好きですか?」です。水谷はどちらかというと、電話が苦手です。大半は、メールでのやりとりが多いですね。携帯電話を持ち始めた時は、電話をたくさんしていたのですが最近は、ほとんど電話をしなくなりました。たまに長電話もしたくなるのですが基本的には、用件だけの電話が多いです。昔の友人からの電話があると、すごく嬉しかったりします。や...
FC2 トラックバックテーマ:「電話での会話は好きですか?」



申請書や通知はメールのほうが便利!!
個人の識別もできますし、証明も可能です。

毎日電話は無理でも、メールなら毎日できる!

双方良い点、悪い点補っているので使いようということです。

他のコミュニケー態として、
SNS、ブログ、ツイッター、掲示板、動画SNSとか最近多いけど

私が一番好きなのは
動画SNS(動画共有サイト)
にきまってんだろ^^

テーマ : 今日のブログ
ジャンル : ブログ

暖かくなってきたら

今日は暖かかった!
暖かいと不思議に幸せな気分!!
なぜ、そんな気持ちになるのだろう?
ちょっくら考えてみよう。

人肌近くに暖かい昼は落ち着きますね。
雨降ると水の比熱が大きいので地面伝導熱も対流熱も奪われる。
熱量=比熱比x温度差
雨水の熱量がでかくなって、空気は冷たい、雨水(特に地面に溜まった)はぬるい。
地面との接触ですかね?

虫がでてくるのはごめんだな

抱擁されると落ち着くってのもありますね。
36℃の熱なんてヒトがもつ酵素が活性化する温度っぽい気もしますが。
活性化エネルギーが一番高くなりそうなのは、38度くらいでしょう。
(風呂入ったときですね)
実際、36℃の熱なんて真核部で表皮の温度はもっと低い。
だいたい26度くらいか
真核26度まで落ちたら死にますね

なんだかんだで25度あたりの体感温度はちょうど良いですな。
私ならテンションあがります。
もっと気温上がるとねじが外れますw

ところで、霊魂が集まる場所はどれくらい温度下がるんだい?

程よい気温は、α波大放出?
?のとこは仮説としておいて、

結論は、
リラックス⇒幸せ気分
ってことだな!
だったら、雨の日だったら
癒される音楽じゃなくて
好きな音楽を聴くといいかもしれませんね!

癒しの音楽って本当はいろいろある!
一昔前はやっていたけど、どれも癒されませんw
あんなの単なる妄想w

聴きながら作業しているというのが実態!
×癒し
○落ち着く
なにかやってる時点で癒しではないw
なにかやらないと気が治まらない!
つまり音楽で癒されるというこになっていない!

実際、好きな音楽かけたほうが幸福な気分になるのさ!
音楽の好みは遺伝も関係してくるという論文もあったきがしますね。

癒される動画に、低音のBGMだと怖いと感じますね!
癒しどころじゃない!


あとは、酵素たっぷりのジュース!
どこかの本で、
万種の酵素を飲むと万病、難病に効果あると知りましたが
実際はどうなのかな?
酵素っていってもタンパク質の一種でなんかの元素じゃないですよ!
飲めば病気にかかりにくくていいね!






テーマ : 小さな幸せ
ジャンル : 心と身体

こんどは減少も取り入れよう

フィードバック制御理論つかった関数の生成の応用です。
この曲線は、バンドパスフィルタのスペクトル特性
寿命関数、意欲関数を表すことができます。

今回もまた駄絵がはいっていますのであしからず。

こんな図になります。
私自身が考えた関数生成法でいろいろうまくいきそう!

最大値:5 増加係数:2 減少係数:2
増加開始時間:2
減少開始時間:15
sushiki3.png

数式は、
suushiki4.png

計算はこちら、
sushiki4.jpg

イケメン描こうと思ったけど難しいね。
イケメンは嫌いじゃないよ!
アッーーーー!!

でも、数学と絵ってなんか似てると思ってるのは私だけか?

相似対照図形というかフラクタルな曲線美
コッホ曲線

断辺していく
カントール集合や
シェルピンスキーガスケットも

複素数使う
ジュリア集合もマンデンブル集合も

連続流体による
ローレンツ・アトラクターも

まさに芸術!

最近、GA(芸術アートデザインクラス)とかなんとかアニメみてて
思ったことさ。

・・・私の母校がうつってる
舞台は隣の高校かよ(;´Д`)


ネタバレ:
アニメの中の舞台、彩井学園は金井学園です。

テーマ : 数学
ジャンル : 学問・文化・芸術

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる