fc2ブログ

今日は雪降りました・・。うむ

雪降りました。
久々ですな~。
そういえば、子供のころは綺麗な雪を見つけて
食ってましたな・・。
今思えば、きたねぇ・・・。

夏よりも冬のほうがけっこう運動してたりするしねw

雪玉なげまくってたからなぁ~・・。

今は、しないですけどね

雪って空気を多く含んでるし空孔多いし
気温低くても雪降ってるときは、案外暖かいのよん
だが、乾燥しやすい。

とけたら寒い・・。

こんな時期に、ポットがカルキ臭くなって
コーヒーが落ち着いて飲めないっ!

がぁーーーっ!

頭落ち着かせるには、DHA+EPAが一番!

ブドウ糖とかいってる人も多いがあんまり効果ないww
むしろ、休憩したくなってきて捗らない^^;

摂取のため、好物の鯖を食って来ました。

一切れで、一日分の摂取量ですからね~

あと、精力も沸くので重宝すべき

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 雑記
ジャンル : 学問・文化・芸術

絵、造形、数学、物理、萌えは美術です!考えるんじゃない感じるんだ!

タイトルとおり!!
そのままだーー!!
イメージこそ、すべての原初なり

・・・というのが私の心の中にある座右の銘です。

考えたらまけ^^

美術はみんなすきだよね

行き過ぎると、洗脳とか、病気とか、思い込み乙になりますけど、

テーマ : 思う事・・・
ジャンル : ブログ

GNU厳しすぎ

ひまつぶしに作ってるものですが、
Cコンパイラは、GNU・・・gccですね!
SDKはEclipse3.5ですが
正規版より扱いきびしー^^

ネットあってこそ創作意欲。
だけど知識もちすぎるとあまりわかないね;

ネットの恩恵を受けた結果、
その代価として、テレビ、新聞をチェックしなくなりました^^;
同じようなニュースばかりで、同じ日常繰り返すという
鬱がおそってくる感覚ですね^^;
だから、メディアに対する嫌悪感がでるのか・・。
なるほど・・・(心理学的な観点)

現在は、エンゲル係数が90%くらいなもので
車買うためry

ハードウェア編は金銭的にきついので・・。
ソフトウェア編でがんばろうとおもいます。

だから、SDKもすべてフリーッ!
20100213_0.png

一部を・・。
情報はすべてネットからさがしてますw

万能な言語だな、C言語
アセンブラ>C>C++>Java
つまり
難しくて万能>簡単で使える
の順です。
使ったことがるのでわかryます。
アセンブラとCはマイコンでつかry

メモリの概念があるのがうれしい^^

ハード屋でもあるから気持ちがわかる!

Verilogみたいだったらもっとサイコーry

。。。。さてと、

これをGUI化するのは難しそうだが、
まだ、JPEGのDCT変換ができたとこ
これからだな・・。


こんなことやってるうちに、

量子力学の数学を新しい圧縮方式使えないかと
へんなこと考えています。

波動の2乗で規格値とれば、
定常波におけるエネルギー分布です。
どの質点においてもユニタり系なんで、
演算子とその共役のかたまり・・・。

これはwwwつかえる!!!

簡単に言うとだな
排他的ろ・・・・

おほん

正直、こういう話すると一般には気が引けるだろww


テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

疲れ気味・・。

朝昼夜、なんか眠いぉ。
ゲームのやる気が減っていってるし、このままじゃ今やってるネットゲも
引退しそうだ。
もともとゲームは高校のときから卒業したしね。
PS3は面白そうだけど、ゲームはやる気しないのばっかりだぁ;

東方はBGMが好きだからやってるくらいで・・。

ゆめにっきというフリーゲームなんか面白そうと思えてきた!
あの精神的にきついゲームがおもしろそう!
LSDとか

というかゲームは自作したほうが楽しいのではないか^^?
というわけで、ソフトウェアを学びつつ触れてみるか。

まず手始めに、VC++とかVisualStadio使わずソフト作ってみる!

仕事から帰ってきて、Eclipse3.5をインストール!
早速、画像ファイルから情報抽出するプログラム作った。

ファイルフォーマットが理解できないと泣くことになるね。
一応BMPはできた!
同時にRGBの色情報抽出も!

いや、こんなんだけでは使い物にならん!ということで
作りたいもの作ってみよう!
離散数学の世界にはばたこう!

・・・別にゲームのプログラムなんてRubyでいんじゃない?

ソフトの設計まだなれてない・・。

シナリオとかキャラは面倒だが、構想はある。
適当につくってくry
BGMは、・・・・RPGツクルがあるではないか^^

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。今日のテーマは「アレルギーをもっていますか?」です。本田の家に近所の猫ちゃんがよく遊びにきます。もともと花粉・ハウスダストアレルギーな本田は、くしゃみ連発などは感じていたのですが、重症ではなく「いつものこと~」と思っていたのです。そんなある日、猫が本田のベッドの上で寝ていたので、顔を近づけてゴロゴロじゃれあってました。すると!どうでしょう!目がかゆいな...
FC2 トラックバックテーマ:「アレルギーをもっていますか?」



スギ花粉症ですが、都会の花粉は薄すぎです^^
実家にいたころは、何倍も激しい。
鼻が常に、逼迫状態だった!
現在は、楽でたすかる。

続きを読む

テーマ : なんとなく書きたいこと。。
ジャンル : 日記

水平線ってあんまり遠く見えてないよね。

気になったので計算してみた。
毎度のこうゆう系ネタ申し訳ない。
最近、仕事忙しくなったし、趣味少ないし・・。

私自身としては、脳トレ感覚。
もうすぐ年がインクリメントされるけど、脳力は明らかに増えている
・・・感じがする!
20過ぎても頭使っていれば脳細胞は増え続けると報告されてますね。

それにしても、私は
最近、頻繁にアニメをみてry

それにしてもアニメは夏場の設定が多いですね。
夏になると決まって、海に行く話、盛り上がるし
べた展開もありますな~。
もちろん、えろsなシーンも・・!
最近は、季節関係ないし
アグネスはやくこい!といわざる終えないのも増えました^^

さて、題話は、夏ぐらいがいいんじゃね?
という感じましましたが、なんともいえません。

ただ、たっているだけで見渡す限りの景色が
丸っこく見えたりする・・。

大きな球体の表面は水平にみえるから水平線なのね。

以降続きへ

続きを読む

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 学問・文化・芸術

一匹で多くの経験地をもらうか?沢山狩って少しずつ溜めていくか?

ひとつのレベルの高いことを成し遂げる。
簡単な作業を何度も成し遂げる。
さぁ、どっちがたくさん経験積むとえいるかな?

意見分かれそうだね!

私は、前者のほうをえらんで攻略見つけて
速くレベルUPを謀りたいほうですね!!
しかも、とある方式で計算すると
上昇率が高くなりますからね~。

何度も同じことやると経験というよりは技能がつきますね!
そいうことです。

何回もやったからって経験つくのは勘違い。
RPGでも雑魚敵ばっかりじゃレベル上がりませんね!
1000回やってやっとレベルUP。
それは、技能補正です^^

いっきにレベル高いことやると、結構経験地手に入るのね!
例えば、初めてやることとか、予期せぬ出来事とか対処すれば
多くもらえる!

私も、インターネットを・・・

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「1日の平均インターネット接続時間」です。みなさんは、インターネットに接続している時間って1日に、どれくらい接続していますか?水谷は、仕事も含めると、1日10時間以上はインターネットをしています・・・。でも、みなさんの中では、1日10時間以上インターネットに接続しているというヘビーユーザーもおられるかも知れませんね・・・。ちなみに、仕事...
FC2 トラックバックテーマ:「1日の平均インターネット接続時間」


起きている間利用していますね。
だからって、インターネットレベルなんてあがりませんよww

TCP/IP、サーバ、ネットワークプログラミング、Linuxやプロンプトのネットコマンドとか勉強しないと
使いこなさないと経験地もらえなーい。

そして、長時間だらだらやるよりも、短時間の集中の方が何倍も効率がよいことを知っている。

長続きできれば最高なのに・・。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる