fc2ブログ

最近またMoEイン率減ったのは・・

1.ネオクに引きこもってばっかりで話しネタがない(それは、MoEの更新率だろΣ\(`A´ ))

2.ASPやJSPを使ったWebアプリに興味持ったw

3.「ドルアーガの塔」アニメおもしろいよ!

かな・・・

javaいいね!きにいったよ!
Googleのアンドロイド携帯ほしくなっちゃったねw
SDKもあって、カスタマイズできる携帯!(でも結構知識要るよ!?)
でも、技術関連調べてると全然iPhoneのこと載ってる記事少ないな・・・
自由度が無いからだね!きっと・・
たしか、Flashも使いこなせそうにないし、ナビゲーションシステムも制約あるみたいだし・・
技術好きなら、アンドロイドだなw
まぁ・・・普通に楽しむだけならiPhoneがいいかも

C、C++、BASIC、アセンブラとか
WebならHTMLとCSSとjavascriptはよく使うね
javascriptみたいな動的なプログラムをサーバ側で処理させてクライアントに送信するのを
ASPだってさ!

まぁ拡張子で、aspとかあるよね!?
あれはAjaxだおw
何気に使える・・・とするが、めどいのでやりませんw
アプレットの時代も終わりそうだし・・
JSPとかやってみようと思いますw

これでJREの整ってる携帯なら自作Webアプリうごかせるかも?・・・と期待

テーマ : 日記
ジャンル : アニメ・コミック

オーバークロックやってみたんだが

オーバークロックやってみたけど・・・ほんとに動作が不安定ですねw

そこでだ!

まずは、コアやI/Oの電源電圧を2%下げてみた!

するとどうだろう!?

前より不安定\(^0^)/

どうやら、消費電力を抑えるためにTYP値から若干小さめにえらんだことが凶でしたw

そして、今度は電圧を3%UPさせて・・・

おぉー!スラスラ動ける!

・・・。おっと、最近のCPUは温度インターフェース仕組んであって、温度が推奨範囲の最大付近になったら自動的にCPUのスループット下げるんだったな!

いけねwわすれるとこだったw

というわけで、電圧上げることが正解でしたw

オーバークロックするときのもう一点は、FSBクロックを注視する事だ!

下手に馬鹿でかい値にすると、こわれるぜ!!

あとは、それに対応したメモリクロックかぁ~・・・・

BIOSのメモリ設定で、タイミングあったろうだけど

DDR2の規格書みればOKだねw

でも、英語なのでめんどいねw

ホールドを1nsecくらいにして、セットアップは3nは最低ほしいですね

テーマ : 日記・日誌
ジャンル : コンピュータ

なんか最近の私、PC・ゲーム関係の話題ばっかですが・・・

私は、PCといってもほとんど技術話題ww
ゲームなんて、ソフトかわずに改造たのしむww

他にっていったら・・
マンガ、アニメも好きですよw
マンガはですねぇ~

好きなジャンルは、ラブ米系DEATH☆

ラブコメのマンガがどんどん増えてきた世の中ですが・・・
人が楽しめるストーリーが盛りだくさんだからですね~
まぁ、増えてきてちょいとうれしいかもw

やっぱねぇ~
マンガ雑誌ならアライブはサイコーだと思いますw
他の雑誌に比べて絵のうまい絵師が多いと思います!(私のイメージによるものです)

「まりあほりっく」とか「あそびにいくよ!」「かのこん」「ゼロの使い魔」等・・・
がお気に入りですw
「あそびにいくよ!」ならマンガもってますなw
888氏の絵が気に入ったからです(あっ言っちゃったw)
現在「けんぷふぁー」とか気になっているけど、読みたいと思いますw

他だったら、ドラゴンエイジとかREXとかも・・・
REXといったらやはり「かんなぎ」ですよね~
ドっカの誰かさんが作者さんにイチャモン付けたらしくて
連載休止中のようですが・・
マンガ6巻まで買ってたのに・・えぇー;って感じですw

みんながよく読む、ジャンプやサンデー、マガジンはあまり読まないですね~
ジャンプなら以前は、「ドラゴンボール」とか「ワンピース」、「テニプリ」が面白くて好きだったけど
もはや、今では「銀魂」と「ToLOVEる」のみに・・・

マガジンでは、赤松健さんの作品が一番好きですね~。「らぶひな」「ネギま!」とか!
おそらくこの方が元祖ラブコメを広めた?のかもw

サンデーなら「ハヤテのごとく!」ならマンガありまっせ!
他に持ってるマンガだったら
メイドガイ、みなみけ、よつばと!、オニデレ等・・

今週は、みなみけおかわり第二話にて!
保坂が・・あのキモイ保坂が・・!ウホッいい男・・・じゃなくてカレーの妖精になったという貴重な映像をご覧ください↓

Watch Minami ke Okaeri 02 RAW in Anime  |  View More Free Videos Online at Veoh.com
19:08からカレーの曲が入ります!

↓もご覧ください!
東方アニメです!結構おもしろい!登場キャラは、無論主人公の霊夢と魔理沙のご登場
それと、萃香と紅魔郷のみなさん等・・

Watch [MAIKAZE] Touhou - A Summer Day's Dream [RAW] in Anime and Animation  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

追記・・
「ひぐらしの鳴くころに」の雛見沢の舞台となった町が白川郷だと最近知りました
岐阜県ですね!
いや~、年末は下呂いったから知ってたらついでにいってたかもww
実家の隣県ですが、国道41通るのは勘弁ください・・
富山からも廻るのもだるいなぁ・・・

テーマ : 日記
ジャンル : アニメ・コミック

ちょちょちょちょ・・・Wiiで病院送り!?

イギリスで、Wiiが大人気!
その最中、入院しちゃう人が1週間に10人スペースで増えているようです
関節痛めたり、炎症だったり、リウマチだったり・・・
痛そう・・・ですね^^;

Wiiは体動かすゲームが多いので
運動不足だと、体がすぐにやばくなっちゃいますね;
なので、Wiiをやる前に準備体操は必要ですよ!
みなさんも気をつけてくださいね!

他のゲーム機は海外ではそれほど話題になっていないと思うけど
さすがは任天堂だ!!
DSといいWiiといい・・・かいぞ・・・・・チガッ、チーt・・・ごばw
面白いゲームや楽しいゲームが豊富で自由度もたかいですね

テーマ : Wii
ジャンル : ゲーム

アクセスとダウンロードについて数学的に考えてみた

最近、ダウンロード違法化を耳にしましたw
前から知っていたけどはたして、取締りできるのだろうかって感じだねw

エントロピーを知るために、ちょっと数学的に考えてみたw
(たぶん、考え方なので間違いあるかも;)

時間tに沿ってファイルのダウンロード数をγとしました!
N:ファイルのダウンロードを目的とする人数  n:ファイルのダウンロード件数
として、考えて逝きますw

というか、OpenOfissというソフトの数式オブジェクトの威力を試したいだけw

続きを読む

テーマ : 勉強
ジャンル : 学問・文化・芸術

第653回「日本人に生まれてきてよかったーと思うこと」

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です!今日のテーマは「日本人に生まれてきてよかったーと思うこと」です。お正月・節分・ひな祭り・お月見・冬至、着物・わびさび・日本家屋・・・日本ならではの文化がたくさんありますね。アニメも日本文化の一つですね!世界に認められる技術を誇っていますね!本田は和食を食べているとき...
FC2 トラックバックテーマ:「日本人に生まれてきてよかったーと思うこと」



それはもぅ・・・!
アニメ、マンガ、ゲームが豊富で飯うまいww
というかそこがシェア高いからねww

海外(アメリカ、中国、欧州等)の動画サイトやダウンロードサイトを覗くと
ほとんど、日本製のものが著作権無視で掲載されていますww
もぅ、大体90%以上は日本原産というのがすごいねww

日本人は、オタク魂があるし持ちやすいから技術力とか工夫する力が他国に比べて強いのかもしれない・・。
でも、そういうのって結構~欧州やメリケンに気に入られるw

日本という国はせまいけど、楽しいことがひろい。

テーマ : FC2トラックバックテーマ
ジャンル : ブログ

リアルタイム処理やってみませんか?

リアルタイム処理とは、何か起きたとき、ほぼそれと同時に実行する処理のこと

つまり、優先順位を最大限に上げることですw

それによって、CPUの使用率をリアルタイムに向けることができます。

「なんか動き遅いな~・・」というソフトやアプリケーションがあれば一度お試しアレ!


1.タスクマネージャを起動させてください
「Ctrl + Alt + Delete」 もしくは 「Shift + Ctrl + Esc」で起動できます。
起動したら「プロセス」タブを開きましょう。

tsk1.jpg

2.優先させたいタスクを選んでください
とりあえず、IEを選びましょう!

tsk2.jpg

3.リアルタイム処理実行!
あとは、お分かりですね!

tsk3.jpg

警告出るのでOKをクリック!
完了です。


注意:
1.CPUに負担かけてる場合は注意してね!フリーズします
2.ほかのアプリはなるべく起動させないでください
3.オンラインゲームに有効です
4.どのプロセスが働いてるかは、ウィンドウ開いて思いっきり動かしてCPUの使用率を観察してください
ちなみにMoEのプロセスは以下の3つです。
・MoENetDrv.tmp
・MoEMem.bin
・NetG_CL.rel

テーマ : パソコン豆知識
ジャンル : コンピュータ

遊び半分でjavascriptテスト

先ほど、ちょっと恐怖映像50連発ありましてな~
それ見ながらデバグかけてたのでちょっと煩雑ですw
罠ではないので安心して押してもおkですよw

中身は、HTMLのスクロール文字の超応用ですww

テーマ : 独り言
ジャンル : ブログ

人は7で決め手を謀るらしい

いろいろ調べてたら
Window 7というOSががががあが
これは、マイクロソフトがVistaがもしも・・・アレだったら備えあれば憂いなしみたいな・・・
とにかく、2007年の5月くらいに発表されたOSですが

Vistaの後継でXPとの互換も考えられているそうですw
とくにVMとしてですね!

Window 7が発売されるまで、来年までまてとか・・・2010年かいっ!ww
こんどは失敗しないといいですねw

Vistaがあまり普及しなかった原因は、
・XP、2000、Mac,Linux慣れている人が多い
・新規のプラットフォームのため、機能を扱うのが面倒
などがあげられているようですね

2008年11月にはIntelからCore i7
がでてきましたw
アーキテクチャもがらりと変わって
L3キャッシュが付けられICHもIOHに!
CPUとメモリが直付け状態になることですよww

もぅ、なんで7なのーーwwってなかんじですね

テーマ : どーでもいいこと
ジャンル : コンピュータ

DSiでも動かせるマジコン!それは「Acekard2i」

2008年12月3日のニュースです!
うぅ;
おくれてしもぅーた;;
これはねぇ~・・ほしいです!!

もう発売されているようですのでかってきますーww
っていうか、DSiで起動可能なゲームのカーネルを吸い出して・・
亜qwせdftgふじこlp;@:「http://www.gamesuperway.com/?gclid=CIPewPKri5gCFQxKGgodvFH0DA
acekard2i.jpg

ハァハァ・・・(意味フ

テーマ : ゲームニュース
ジャンル : ゲーム

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる