狩場
1.レクスールヒルズ川岸のソイルパイソン、ベノムバイパー、ライオン
儲かり度:中(初心者や1次シップの方にとっては大)
危険度:低(ベノムバイパーはスキル30超えてからにしてくだしあ)
狩人人数:少
スキル上昇率:悪(初心者の方なら良)
注意:ベノムバイパーは瓦礫にいます。回復力のない方は避けましょう
牙が一番の儲かりの素。遠いのが難点だが死んだら死体回収しやすい
PT狩りはオススメしません。
2.ネオク高原奥のノッカー系、ヤングオルヴァン、ベビードラゴン
儲かり度:中
危険度:大
狩人人数:多
スキル上昇率:良
注意:呪文抵抗なければノッカーエクソシストとシャーマンは先に倒すことが大事。
スキル100までいける上に10k以上程度儲かる。
死体回収はちょっと難しい。
PT狩りはオススメしません。
叫べばリザくれる方が100%近くでいる。
3.アルビーズの森のスプリガン系、エッジバイパー、トレント系
儲かり度:大
危険度:大
狩人人数:中
スキル上昇率:中
注意:トレントからいろんなもの強奪可能
オルヴァン狩ればスキル100いくかも・・
エッジバイパーは召喚かペット持ちだと短時間で30k以上
基本的人がいないときもあるので乱狩り可能
PT狩りはオススメしません。
4.ガルム回廊のサイクソ、イクシオン系
儲かり度:大
危険度:中
狩人人数:多
スキル上昇率:中
注意:遠くて横取りする連中がいることが難点
確かに儲かるけど、人が多かったりするので場所とり激しい
そうなると実力儲からないw
そういうときはおとなしくサイクソ狩ろう
5.ムトゥーム地下墓地B4Fのデスナイト、アスモダイ
儲かり度:大
危険度:大
狩人人数:多
スキル上昇率:良
注意:悟りや賢者、お金が手に入るのでもうかる。相場バラバラ
PT狩りをオススメします。
トレインに注意しましょう。
マミーはリンク注意、人が多いので狩ること自体が困難
死体回収はロッソがいたり近くで狩してる人がいるとしにくい
リザはくれる方がいるので頼んでもらいましょう。
6.レクスールヒルズ谷間のグリフォン系、ブラッドテイル、コウモリ
儲かり度:大
危険度:中
狩人人数:少
スキル上昇率:中
注意:アルケィナ2☆、近接メイジ限定の狩場
限定というか、そのほうが数時間1ターンでお金+NP+アミュ+宝石+賢者+グリ肉露店売り
賢者はでにくいけどいいものばかりなので最高実力60kくらい
脳筋は危険なので狩らないようにしましょうw破壊持ちならおk
サソリの毒DoTに注意・・だが人がいないので乱狩り可能
PT狩りはオススメしません。
7.ミーリム海岸難破船付近とダーイン山寄り
儲かり度:中(生産者にとってはウマウマ)
危険度:中
狩人人数:多
スキル上昇率:悪(1次~2次シップの方は良)
注意:ゾンビ、海蛇、魚、オーク、イクシオンなどウマウマばかりw
だが人が多いので、そうなると実力儲からないw
生産道具、種、矢、スローナイフなどいろいろドロップするので
調達可能ww
8.エイシスケイブのイクシオン達
儲かり度:大
危険度:大
スキル上昇率:中
狩人人数:多
注意:脳筋の方ならすごく儲かります。
しかし、買収屋いなかったり通行人が多かったりするので
トレインの影響受けて乙。
そうなると実力的にそこそこ儲かる程度
狩してる方は通りすがりの人がトレインして来るのを
前もって了承してくだしあ!そこで狩りするあなたが悪いww
そこでいちゃもんつけるなら他の狩場に移ってください!!
それが一番腹立ちますね
死体回収はリザがないとつらい
PT狩りをオススメします。
まだまだありますがここらで〆ます~ノシ
私はソロでいろんな狩してきたからわかるんですけど・・・
やはり偏ってますなぁ~w
大体、自分がこれくらい儲けました!という言葉は
心理的にいいほうに持ち上げるので
儲けた値の90%をめやすに参考にすると良いですよ~w
それと何時間でとか、神秘魔法とか、往復の関係もあるので
参考にとどめておくと良いですよ~
自分に合った狩り場で狩りしたほうがもうかりマッソー^^
狩り慣れていればその方が早く儲かりますね~w
テーマ : Master Of Epic
ジャンル : オンラインゲーム