fc2ブログ

五家宝=吉原殿中、加賀福=赤福かぶりすぎww

見た目も味も作り方も全て一緒なので勝敗がつかない

どちらもうまい銘菓だけどさ~
どうしておなじになるのかね~

白い恋人と面白い恋人みたいだな

他も探せばあるかもしれない全く同じ物で名前だけが違うお菓子
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

子供手当て

全国の子持ち家庭にばらまかれた



子持ちの家庭は所得が増える



増えた分、本当に子供のために使う? →(YES)→ 実現

↓(NO)

暇する奥様方で、外食産業がわずかに活性
ブランド品の売り上げ多少増し
ほかいろいろ



輸入品ばかりであれば、国内の消費が現状維持



国のためにならず、
無駄なばらまき政策となり
後の黒歴史。


小学生でもわかるこの流れが、
偉い人にはこれがわからんのです。

実に嘆かわしい現実であります

テーマ : 雑記
ジャンル : その他

なんか行列に並んでいて思いついたこと

とりあえず、紙に書いた!
ん~・・やっぱ思いつきだけではだめですね^^;

頭の中でもっと整理する必要がある

queue_paraseri.jpg

これの便利なところは、
沢山のデータを処理できるし
データ送信時に優先するデータを送られる。
非同期伝送でもできる。


大きなデータは分割して送り
同じ優先値にして、キューレジスタに均等に分け与える。

同じ優先値ならばキューレジスタの順に取得することを
指令しておくこと。

電文の始まりSTXから終わりETXのシーケンスを見つけるまで
一塊のデータとして見分けても良い。
そうする場合は、
優先値だけ送るプライマリープライオリティポートの使用頻度が少ない



もう人口多いところは待ち行列が何列もあるからね^^;
とくにバラバラで取り決めが無く並んでいる場合は
斜めに進もうとすると速く進めるということを見出した!

そこから発想を得たよww

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

やっぱ、ゲームもプラグイン式で話をつなげて、アドオンで別のゲームできるように・・。

外が暑くて、変な妄想したので書きます。


1.ゲームで実機はなんでもいいが、ネットから物語の続きがダウンロードできるRPG
セーブデータはそのまま使えること。続きの物語インストールで進める。
物語の続きは、いつでもだれでも申請できる。
候補から抜粋して、永遠のファンタジア

2.PCゲームでネット上からアドオンでいろんなゲームできる。

3.導電シートと円筒状N極磁石をつかって、導電シートは
その磁石の上から巻き、導電シートの電流は向きを変えられるように。

3はちょっとアレだけど、関係ないけど

だったらMMOがあるではないか?

いや・・・無料のはアップデート遅くて
アイテムが増えていく一方だぬn

RPGツクールで実現できるのか・・。これ

いあ・・・でもこんなゲームあったらやりたいな

テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

子供のうちにいろんな遊びした人は、勉強してきたより優秀に?

子供のころいろんな遊び、沢山遊んだ人がよく活躍していると思うね!
たぶん私の思い違いかもしれんけど。

まぁ、いろんな業界人見てそのような感覚をしたんだ。

発想や考える力は、遊びで身につけるからね
だけど知識は乏しいのだ・・。

遊ぶ分野が、学部面であれば最強ということか

いやいややらせてる子供は、
精神崩壊おこしたりとかしてると聴いたけど。
早期勉学はダメ人間を生むのか?

子供は精神の発達時期だからねぇ。
強いやつでない限り脆い。

高校くらいからは自分でやるが一番だな



・・・・大人になってからでも遅くは無いかも

まぁ、妄想すりゃいいんじゃない?


おらは、アニメやマンガから発想もらってるけどね^ω^
ゲームの子供のころたっぷりやったから
現在はする気が起きないぞぃ
別の分野に遊びを感じるぜぃ

そいうことで、おらも頑張るか`・ω・´

というか、アメリカのアニメ映画は3Dで日本は2Dのままであってほしいな。

日本のアニメ分野が完全3D分野手を出したら最悪だな

テーマ : 心、意識、魂、生命、人間の可能性
ジャンル : 心と身体

こんな暑い日は、水遊びがしたいなぁ

とりあえず、プールへいきたいがどうっすかな

私がよくやったことある水遊び

両手の手のひらを向かい合わせ、
振動させて津波おこさせたりとか

手のひらを水面におき、
しぼませて、スピードのある水破斬とか

数年か前は
よくやったのぉ^ω^


前者は、重ね合わせの理で
共振するとでかくなって
小さいエネルギーで周りの人に迷惑かけるほどの力が出せる

後者は、手のひら動かすだけで
結構、水が飛ぶんだぬ
水が少ないし、水圧に影響されない水面だから、
手を重ねてしぼませる水鉄砲より威力もあるぞぃ


小さい運動で大きな威力を出せる水遊びを
また見つけてみたい気もする。

とりあえず、流体力学と動力学が重要な概念
水の波動もやりたいのぉ^^

テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

曲直問題考えてみました。答えられるかな?

どうしても癖毛はなおらねぇ・・。
とりあえず、なんかムカツク問題考えたいよぉ
さっと、お試しのを出してみる


Q1.パンはパンでも食べられなくなったパンは何?

A:フライパン
B:カビ生えたパン
C:パンツ
D:カンパン


Q2.コップに入ったろうそくがありました。ロウソクに付いた火を速く消したい。どうすればよいか?
コップは移動したり、とったり、割ったりはいけません。

A:コップの外側から息を吹き掛ける。
B:ロウソクとコップを置いている台を取る。
C:窒息消火(酸素の供給を無くす)するまで待つ。
D:別のロウソクに「火を消す」と書く。


Q3.1個80円のリンゴを6こ買いました。1個120円のみかんを3個買いました。
お釣りは、10円です。はじめの所持金はいくらか?

A:800円
B:840円
C:850円
D:900円


Q4.A君とB君が部屋で本を読んでいました。
B君がA君に対して「照明をつけて」と言いました。
C君が部屋に入ってきて「照明を消して」とA君に言いました。
A、C、D君が部屋から出て行きました。
最後に部屋の照明を消したのは誰?

A:最後に部屋から出て行った人。
B:最初から照明は付いていなかった。
C:A君
D:誰も消していない。



Q5.かぜが強い日はどこに利益がでる?

A:桶屋
B:風力発電設けている電力会社
C:迷惑
D:病院


答えは続きにあります。


神曲、そしてこの弾幕を観て
さらに発狂するだろう。





続きを読む

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

googleがすっかりBing色

いまごろ遅いんですけどね;
それはそうと、iPadとダイソンの例の扇風機手に入れて
ちょっと節約しなくてはといってもエンゲル係数70%だったからまぁ、ちょっとくらいいか^^

googletop.png

これで私は、Android,iPhone両刀使いですよ?
だからなに?という(笑

Windows,Mac,Chrome,Linuxの共存も悪くないけど
変えても窓しか使わないかも試練・・・。

今日は、頭痛に襲われた・・。
痛い・・眠い・・・^^;

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」です。「宇宙」・・・この響きで、色々な想像ができますね。水谷は「宇宙」が人一倍、大好きです。星空を思い浮かべる人もいれば様々なSF作品を思い浮かべる人もいると思います。水谷は、6月13日に地球に帰還する「はやぶさ」が今、一番、気になっています。苦難を乗り越えた「はやぶさ」が地球に帰ってくる6月13日...
FC2 トラックバックテーマ:「宇宙といえば何を思い浮かべますか?」




宇宙ですか?
大学ですか?(ユニバース的な意味で)

ブラックホール
ビッグバン
ビッグクランチ
暗黒物質
アインシュタインの重力方程式
相対性理論(特殊のほう)
ローレンツ変換
光速度不変の法則
クオーク各種
中性子
4つの力
核融合
東方地霊殿
超新星爆発
ドップラー効果
白色新星巨星
パルサー
ウィーンの変位則
超ひも理論
ケプラーの法則
ワームホール
位相幾何学
星座
黄道
衛星
重力加速度
マントル
恒星
はやぶさ
ひまわり
かぐや
竹取物語
浦島太郎
東方永夜抄
ギリシャ神話
プランク定数
シュレーディンガーの波動方程式
ステファンボルツマン方程式
行列力学
マクロス
ガンダム
セーラームーン
ジュピター(音楽のやつ)
ギャラクシーエンジェル

ぱっと頭に浮かんだのを一通りならべたけど
もういいわ・・・

宇宙なんて私の専門外だし・・。

テーマ : 雑記
ジャンル : コンピュータ

なぜ、調子に乗ってはいけないと言うのか?

それは、調子に乗ると油断するからである。
つまり、調子は乗ってもいいが油断はするなということだ。
つくづく国語の表現は哀しいな・・・。

戒めのつもりでできた言葉かもしれないが、
調子に乗らなくても失敗はあるだろうに^^;

遠まわしな表現はかえって理解されず、
忘れ去られる運命。
廃棄されるべき。

たとえば、難しい漢字もそうだ!!
漢検準2以上の漢字なんて、
ほとんどの人が読めるわけないだろうにwww

言葉ってなんのためにあるの?
伝えるためにあるんではなかったの?

ことわざも四字熟語も古文も・・、
現代で通用するには、
考古学者しかいないのではないか?
それか、国語ヲタクとかだ。

まぁ、子供のころ漢字とか好きだった私が言ってもあれだが、
理数脳になってから、いろんなものにどうして?なぜ?
と考えることは多くなった!


「能ある鷹は爪を隠す」

この言葉もとても馬鹿馬鹿しくて面白いから素敵だ^^
爪を隠していたらその人が能あるかどうかわからん^^

技か業をみせたから、能ある人だと断定できるだろ!!

あとから気づいたら能あった天才パターンなのか?

では、一見なにもしてなさそうな人たちが能あるわけなの?
一見な何かしてる著名人たちは能がないというのと同じことになるが。

能ある人が語らなければ、世の中認めてくれないんではないのか?

しかも、実演つきで^^;

言い換えるならば、
「好きなのを継続した力が功を成した」
これが、一番しっくり来る!!
私は、
「好きなものこそ物の上手なれ」
という言葉は好きだな!

趣味で付けた力なんてだれも見えないでしょ?

匿名性の高いネットでは、みな自由に爪を見せるもんさ!

手足を伸ばすようにね!

まさに、爪を隠してる状態ですな!!



遠まわし表現することわざなんて単なる戒め言葉だろ。

私は、そんな言葉廃棄する!

たくさん、おもいついちゃうからな^^
いろんなパターンをね!

安易な表現で、

自我を、曲げたくない。

これだから、こういう言葉にすがるのを見てると

実に、面白い・・。


こんなこともあって、
私の嫌国語は高いのだ。
思想は落語の塊。

学校で学ぶ国語はまじイラン・・・。

唯一使えるのは、

作文、漢字、文章、敬語、論文、ひらかなだけ
熟語とかそのつどでいいしな。
無駄が多すぎる!!

テーマ : ことば
ジャンル : 学問・文化・芸術

無知は罪と言うが、教え子たちはみな罪人なのか?

何も知らないことは、罪になるのか?
私は、かなり前から国語の表現で疑問ばかりだ。
「無道徳は罪」に訂正したほうが解りやすい!

考える人間にとって、想い人や雑学好き人間の考えることは
まったくわからん^p^;

なにも知らないで、違法執行してしまった場合。
その前に、問う!
条例や憲法は勉強しなきゃいけないの?
1000ページも?

違法は違法だが、無知とか酷すぎる。
まるで、
「許さない!死刑だ」と言ってて「命が一番大事」と言い張ってる
偽善者たちのようだ。
偽善者ダイッキライ・・・。

2回目はもうないよ!
というのは良心だ!
だけど、知らないで罰則うけたら、
これは、悪心に満ちている。

そういう罰則を学ばせたのか?
しっかりと公開しているのか?
いつから改正したのか?
など。。。

これらを公開してなければ
無知は罪といった人が犯罪者だ!

こいうのは、主に偽善者がよく発言する。
だから、嫌い・・・。

心理的な見地で、分析してみた。


~~偽善者の特徴~~

1.一番大事なのは、命と言う。
そういう人は、自分自身が大事と思ってる場合が多い。

2.誘っておいて、奇麗事ばかり言う人
発言に責任ない人がよく言う。

3.真面目な人
誰かに言われたとおりに実行する傾向が強いので
善心なんてちっとも無い。

4.罪人に暴言を吐く人
自己中心的な人ほど自分を擁護しがちで、
相手がなにかすれば激しく非難をする。


一番の罪人は、こういった人たちだな!
テレビみてれば、自己中多いなと思う。

本当のいい人は、上記なことはならない。
私は偽善者でもないし、善人でもないしな。

一番大事なのは、どう生き残るかですな!


悪を働けば罪になる。

悪、罪の定義は勝手に人が決めたもの。
バチがあたるとかそいうのは存在しない!

善悪の判断は、道徳心のパラメータによって決めている。
その判断も人によってあいまい。

その心を操れなかったり、判断基準が低いと、
キレたとき、欲が枯れたときに罪犯したりする。

悪という漢字は、
「亜」・・ひとつ足りないという意
に心だから、最初は善人なのであるため、

道徳の判断基準がなにかしら下がれば、
罪を犯すことになる。

無知じゃなくて
その心得が紛失してしまったから、
または、最初から知らされていないから、
罪になる。

最大の悪人は偽善者。

しかし、今の世は偽善者多くて酷いな。

だから、みな口をそろえて
腐った世の中というんだよ^^


テーマ : 日記
ジャンル : 小説・文学

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる