fc2ブログ

最近ドラクエモンスターズにはまってね・・

モンスターズシリーズ・・・

まぁやったのは、テリー(DQM1)、イルルカ(DQM2)の3DSです。

ふぅ・・・どちらもクリアしましたぜぇ

3DS改造のあとにこの話は、チートしたでしょ?って思われるが
まぁ、そのとおりだが俺TUEEE的なことはしたくないので
レベルアップ、アイテム収集とか最近のRPG系はめんどくさい仕様となっていることが
多いがそれをしなあかん部分だけをずるっこしたわけでね。
DQMはモンスターによってステータス合計値が固定されているので
特技と合計値、プラス値さえ満たせば、レベルってあまり関係ないですね。

スキル多く持つとか、ステータスを変えるとか、無敵状態とかしたくない。ってか興味はない。
だからといって地味な作業を続けるのも途中で飽きて積みゲーになるんだよね。
「こんなんで時間縛られて溜まるか!」って思うようになってくるのよ(ー_ー)

モンスターズシリーズでの醍醐味は、”配合”、”戦略”、”好きなモンスターを強くする”
やな!

DQM1は、
ダークドレアム、ドルマゲス、バラモス、竜王、シドー、ハーゴンあたりは作れてしまいます。
位階配合は仕組み、あくまの書と魔王の書の作り方と使い方を
理解していると割りと簡単にできるのである。
旅の扉も物語を進めていけば、作りやすくなりますね。


Sサイズ4体、全AI1~2回行動以上、全れんぞく、カウンター持ち複数
ダークドレアム、バラモス、キラーマシン2,ドルマゲスで攻略
賢さ高いバラモス君の回復役でタフネスと攻撃力が高いパーティでクリアしましたぜぇ
しっかし、DQM2と特技の仕様が違うのになやまされたな


DQM2のほうがプレイ時間が長くて、配合は進んでない。
キングスライム・・スタキラー、ギガキラー、テンションアッパーもちのアタッカー
メタルキング・・・いわゆる「みがメタ」、マインド効きません
クイーンスライム・・・・体技、斬撃、テンションすべて奪うやっかいなスライム
スライムベホマズン・・・回復してもMPが元通りになる賢さが高いヒーラー
の王族系スライムで固めたパーティがなかなか強くて・・・

AIに任せた行動で特徴を挙げれば
長所
・すぐに回復、魔法打つとメタキンが回復されるので相手からしてみればウザイかもしれない
・におう斬り、マインド攻撃?そんなものは効きません。
・メタキンと女王スライムが居る限り、体技、斬撃、呪文、ブレスはほとんど通らない。
・すぐにテンションがあがる。
短所
・バイキルト、AI行動多い脳筋パーティには弱い
・踊りは防げない
・攻撃力が低い
・テンション奪われたら守りに徹することが多い。

今度は、スライムナイト部隊とか、DQM1で作った高火力PTをDQM2の
モンスターで作るのもいいっすねぇ


ある程度こなしたら、次はJokerシリーズよ!
まずは3よ! あっでも2はまだやったこと無いな

もちろんゲームはカートリッジで購入してまっせ!
使用済み中古でないと!
だれかさんが使っていたモンスターを使わずにいられない!
スポンサーサイト



テーマ : ゲームプレイ日記
ジャンル : ゲーム

ぶろぐかんりしゃ

SmartWoods
最近MoEは・・・
一休み

***** ひとこと *****

MoEの後継ともいわれる
Resonance gamez
完全スキルMMOが
気になるところ



********************


↓2016/3/26更新
My MoE









**********

NEWとらっくばっく
あーかいぶ
かてごりー
リンク
ぶろぐないけんさく
RSSふぃーど
おともだちになろ

この人とブロともになる