最近、PC組み立てやってないなぁ
今のままでも十分なくらいだがなぁ~
昨今は、スマフォだからみんなデスクトップPCやノートPC持つメリットはないよねぇ
スマフォ、タブレットで出来ることは限られるので、
ゲームやネットやSNSやりたいだけ・・・・つまりは、クリエイティブなことしたくないなら
パソコンはいらないよね
まぁ自分は、いろいろプログラム打ったりエミュレータでゲームしたりするので
無くてはならないのだ。
電子工作やCAD触るにもスマフォやタブレットじゃ出来ても微妙なことしか無理だしな
ともかく、
今のPCは、家電量販店に売ってるやつ見ると、高い!スペック低い!
まさにこれ
買えばイラないものばかりついてまわる
コレがやだね~
実際、パソコンを安く!高スペック!で手に入れる方法は・・・
1.中古のOS入りのパソコンを購入。
2.マザーボードの型式をしらべてマニュアルを見る
3.CPUを購入し同じソケットのCPUを取り替え。
4.メモリを増設。32bitOSは4Gまで、64bitはOSによって差異あるので応じて。
5.[※必要であれば]CPUに負担をかけさせないため、
LANボード、サウンドボード、グラフィックボードを購入
6.CPUクーラーも忘れずに
ここまではベースだから・・・。だいたい3万行くか行かないか。
この手順で使用目的の違いで見合った手を加えることになる。
もちろんお金もかかる。
多分一番金かかるのは、ゲーム目的だな~。最高にこだわるなら10万超える
CPUはコア数、FSBクロック、メモリ、クーラー、グラフィックボード、ディスプレイ、サウンドボードに
SSDまでえらばなくちゃ。
LANは当然ジャンボフレームに対応しなければいけない。
マザーボードのICHやMCH、いまはPCHだけか・・関わってくるだろうなぁ